ホンダ CBR650R

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

CBR650R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CBR650R

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキ:マスターシリンダー交換

    マスターシリンダーをブレンボの セミラジアルに交換しましたー♪ 見た目と、操作性を改善したかった。 CBR650Rにはラジアルポンプは スペースの都合で取付出来ないとの 情報でしたが何とかしたかった。 コレは前車の12年式デイトナ675R。 標準でブレンボセミラジアルが、付いてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 22:59 9時だ!さん
  • ブレーキマスターシリンダーキャップ交換

    CBR650Rはラジアルマスター化できないことが判ったので、ちょっとだけ見栄え変更することに。 キャップを外すとダイヤフラムと樹脂の蓋があります。 上がデイトナ プレミアム・ゾーンのキャップ。 ツートンカラーで、車体色に合わせレッドを選択。 裏側はこんな感じで、空気抜きのための溝加工がされてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 17:54 R-TYPE-GM4さん
  • リアブレーキクレビス交換

    リアブレーキマスターのリンクをこちらの商品と交換します。 純正はこんな形、鉄板を曲げただけ。 右ステップ周りを分解。 左がゼータのアルミ削り出しのモノ、 左が純正、鉄板曲げ品 クレビスを取り付けて、割ピンを曲げて抜け止め処理。 マスターシリンダーにねじ込んで、 ステップ周りを復元。 足元にワンポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 17:29 R-TYPE-GM4さん
  • ブレーキマスター、ラジアル化失敗

    CB650Fに、使っていたCBR1000RR用のラジアルマスター、 試しに、CBR650Rに付けてみました。 結果は、ダメでした。 ハンドルを左に切ると、ロックに到達する前に、 カウルとメーターにモロ当たりします。 この流用はできませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 18:35 R-TYPE-GM4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)