ホンダ CBR929RR カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CBR929RR をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCBR929RRオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ちぃにいちゃんさんのCBR929RR
CBR929RRのおすすめカスタムパーツ
CBR929RRでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CBR929RRのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCBR929RRのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ 954純正ホイール
ヤフオクで購入しました。SC44用比べ肉抜きされているので少し軽量と思います。
CBR929RRのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCBR929RRのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
OVER RACING チタンマフラー
ヤフオクでゲット!
-
AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー
20年も前、納車して1番に交換してパーツ。純正より細く軽く見た目も良い。
何より交換が簡単。
そして低回転の音も良いけど回した時の音はその気にさせてくれる。
車検は未対応。 -
Technica sport TSR スリップオン
純正が凹んでたので探して交換。
カーボンは見た目に合わないのでこっちに。
傷なし美品でした♪
音量は低音が低くなった程度だと思いたいw -
TSR + オオニシヒートマジック センターパイプ + サイレンサー
お約束でフルエキはノーマネー。
社外ボルトオンサイレンサーを使用してましたが、せめてデバイス以降の交換がしたくて。
サイレンサーは表面がカーボン柄のちょいとレア物をチョイス。
バッフルはサイレンサー差し込み口に入れるタイプがオオニシさんちが同梱してくれてたんでソレを。
コレで出口はスッキリストレートに。
そんなにウルサクないスよ。気持ちデロデロしてチョイ悪なカ ...
CBR929RRの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのCBR929RRにはどちらがピッタリ!?
-
オーリンズ リアショック
敢えて、車高調と呼ばせてもらうが、車高はあまり触ってない。
減衰の調整幅が広すぎる感が否めない。
COMPで高速・低速とあるのだが、走行速度ではなく、
動きの速い時、遅い時の調整という、触り難さ全開な部品。
触った部分が確実に体感できるから、面白いには面白い。
CBR929RRのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CBR929RRのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト SSシリーズ H 7
光量としては問題なく明るいです。
前に取り付けていた怪しい中華製と遜色ないです。
色温度の見た目が前のと比較でやや黄色味がありますが、前のが白すぎたのでしょう。
ウインカーや、ブレーキと連動してチラつくのは変わりませんが・・・
ウインカーなどで電圧降下した時に逆に明るくチラつくのはなぜ(笑)
暗くチラつくのはなんとなくわかる気がしますが・・・
日本のメーカーが扱っているというだけで所詮は中身は中 ... -
非ニホン LEDヘッドライト
まずコネクターが合わず
延長コード作って対処を。
ハロゲンより白く明るいですね(^o^)/
カットラインも割りとキレイです。
ポンコツガラケーカメラではお伝えできませんこと、ご了承くださいm(__)m
-
Sphere Light ライジング2
HIDから交換。
ライトを外さないとバルブが入らない事を除けば文句無しです。 -
不明 HID 6000K 35W
夜間に乗ることは少ないのだが
うっかりしてると夜になることもある。
どうにも暗いので、ヤホークで適当に買ってみた。
電源が安定しないのか、アイドリングでチラつく。
バイクに付けるなら、リレーを噛ました方が良さそうだ。
みんなのCBR929RR~カスタム事例~
みんなのCBR929RRをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ちぃにいちゃんさんのCBR929RR
ホンダ CBR929RRに乗っています。
北米仕様なので数が少なく、目立つので悪いことができません。(^_^)a
見た目がタイガースカラーなので、トラッキーと命名させていただきました(*≧∀≦*)
西国三十三所札所の巡礼をしていますので、見かけたら石を投げないでくださいね\(//∇//)\(笑)PS.
結願したので、また時期を見て二回目を始めたいと思ってます。 今度はすべてトラッキーとで‼️
... -
マッスーゥさんのCBR929RR
10年乗りました。
トラブルも無く、コケる事もなく、最後まで裏切らずに色々な所へ連れてってくれました。 -
かれんとうちゃんさんのCBR929RR
CBR929RR
2001年モデル
新車から乗って20年!
2023年10月15日
52718km
今日でお別れ、
共に走ってくれてありがとう!
-
typeM-RさんのCBR929RR
EU仕様トリコロールカラーの逆輸入車。現行名称はCBR900RR FireBlade (「CBR929RR」?)。
152ps/11,000rpm 10.5kg/9,000rpm 乾燥重量 170kg
燃料タンク容量 18L 現在の走行距離は約12,000km。
タイヤサイズ F 120/70ZR-17/ R 190/50ZR-17の前後17インチモデル、チタンEXパイプ ... -
ハーマンさんのCBR929RR
大型3台目です!!
前のバイクをスリップダウンで廃車にさせ、代わりに買ったバイクです!
この時代のボテッとしたレプリカが好きです(*´ー`*)
乗り出し 32624キロ
終わり 40825キロ -
まーしー☆さんのCBR929RR
2019.4.20~
CBR600Fより乗り換え -
しろヴォクさんのCBR929RR
懐かしい写真が出てきました(*^^*)
車だけじゃなく、バイク好きだったりもします。
特にレーサーレプリカ(2スト)が好きです(^^)
高校生の頃、走り屋小僧をしてました(笑)
ゼロハン(50cc)のRGr(ガンマ)で走りまくってましたね。
今でも実家の倉庫に眠っています。
いつかは復活…いつの間にやら20年以上の歳月が流れてしまいました。
社会人になってようやく大型自動二輪免許を取得し、限 ... -
gogonobu1さんのCBR929RR
リターンです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
CBR929RRのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クレスタ 最終型 特別仕様車 1Gエンジン HID フォグ(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
