ホンダ CBR929RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR929RR

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - CBR929RR

ストリートの愛車一覧

  • v8818の"零"

    原点回帰

    型式
    sc44
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • クレセントムーン

    オールペン マーベリックマフラー他 ちょいちょいいじってます。 逆車北米仕様です!

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • イガラシ

    ホンダ CBR929RRに乗っています。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 白銀号

    当時クラス最軽量の2000年型FireBlade(SC44)です。 ライトウェイト車党のボクは、勿論二輪車もライトウェイトです。 入退院を繰り返してたSW20の代わりに通勤で使うこともしばしばで、途中の峠はとってもゴキゲンでした。 写真はそんな『通勤途中の一コマ』です(^_^ゞ。

    型式
    SC44
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • とむ!

    大型自動二輪免許を取って初めての大型 インジェクションになって初めての型だったかな パワーバンドに入るとドカン!とくるタイプだったので、マフラー交換しリアのスプロケを2丁加速重視にしてやると、フロントが軽く浮いてたなぁ 友達のアキュラ NSXとの写真の日 ツナギを着込んで一緒に大山を早朝に走りに ...

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • typeM-R

     EU仕様トリコロールカラーの逆輸入車。現行名称はCBR900RR FireBlade (「CBR929RR」?)。 152ps/11,000rpm 10.5kg/9,000rpm 乾燥重量 170kg 燃料タンク容量 18L 現在の走行距離は約12,000km。 タイヤサイズ F ...

    グレード
    EU仕様
    型式
    SC44
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 12
  • こまっち-EVO10

    マイクロンエキパイ改、アップアクラボサイレンサー エアコントロール排除 TSR試作リアフェンダー TSR没作ブルースクリーン(車検非対応)

    所有期間
    2001年7月19日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Cicada

    忘れられないスーパースポーツの超加速

    型式
    SC44
    所有期間
    2012年8月10日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • りゅういち。。。

    欧州仕様車。 転倒、大破のため北米仕様のカラーにしてみました。 電気系統のトラブルが多い気がします…

    所有期間
    ~2021年11月14日
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 0
  • ドンガメ.m2

    初大型あえてのCBR 距離は既に48000キロ( ̄▽ ̄;) 最近山で600に間違われる?なんで?

    型式
    SC44
    所有期間
    2013年4月15日~2015年3月13日(約2年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 2

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)