ホンダ CBX125F

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

CBX125F

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CBX125F

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • シングルキャブ化

    以前シャリィが元気だった頃につけていたCRキャブ。 勿体無いのでCBXに導入。 CBXのキャブは20φ×2なので、シングルキャブだと20×√2ってことで約28φってことになる。 CR26だと小さいかもしれないケド、PWKやVMの28だとセットでないなんて話も・・・。 何はともあれシングルキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 22:02 36太さん
  • オイル&エレメント交換

    前回交換したとき、エレメントを間違えたので今度こそエレメントも交換。 Oリング付きなのでこれも交換。 うーん汚い 走行距離26319km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 10:59 まさたきEVOさん
  • A-1投入

    2本めの一部を本日投入 気持ち始動しやすくなり、エンジンがなめらかになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月14日 13:55 まさたきEVOさん
  • 凡ミスで腰下分解、ついでに6速化

    ネタが溜まってるとソワソワして休日を満喫できないタチなので、塗装、組み立て完了後、早速燃料フィルター買ってきて、安いオイル入れて分解時に混入したゴミ等を洗い流す作業。 エンジン始動を試みるも中々掛からずでしたが、CDI交換したらセル一発。 アイドリングは安定してる。調子良い。復活だ! と、喜んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 21:14 みや.さん
  • パワフィルとバッテリー移設とオイル交換

    ガバ開けぷっすんと言うか、スロットル開度を一定以上開けるとゴボゴボ言う病になってしまい、セカンダリーキャブが悪さしてる感あったので いっそのこと 某オクで購入したシングルキャブに。 結局、2次エアの問題かセッティングが出ないかで一切掛からずぶん投げました。 純正キャブに戻したくても取り外したエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:37 みや.さん
  • CBX125F キャブオーバーホール

    ガソリンがにじんでいるので、キャブをオーバーホールする O-Ringがへたっていた。これじゃあ、ガソリンがもれるのは、あたりまえ セカンダリーもオーバーホールした スロットルワイヤーの長さを、合わせる ガタつきも修正 チョークがきかないので、再度、分解 キャップも取り付け ゴミを取り除く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月2日 18:22 Junsaitoさん
  • お手軽 自作ハイスロ化

    使うのは こいつ 電気のコードとかまとめるのに付いている 樹脂製の何か?です 先っぽ切ります そして ワイヤーの溝にはめます 私は 完全に外しましたが 外さなくても 取り付けできます^^; 取り付け前のマーキング 取り付け後のマーキング 市販のハイスロよりは 開閉度 大きいですが かなり アクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 20:35 さん
  • キャブ調整

    今回はキャブとスロットルワイヤーの調整をしてみました。 キャブをばらして 前回は、勉強不足でアクセルを全閉でプライマリーとセカンダリのワイヤーを同じ長さに調整しようと頑張ってましたがまったく出来なくて、 よくよく調べたらスロットル全開で調整すると書いてあった( ̄▽ ̄;)で全開にしたらこれだけの差が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 20:49 郡内トレノさん
  • CBX125F IG Coil交換

    宣伝の文句は、スゴイが、、、実力は? 本当に、-3°での低温始動性が向上した。始動直後のアイドルもすごく安定している

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月8日 07:18 Junsaitoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)