ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - CBX250RS

注目の愛車

愛車一覧

  • おとう!の"エルメス(娘が命名)"

    ホンダ CBX250RSに乗っています。 84年型・新車で購入、半年ほどで小川部品のバックステップに換装、アルバイトでローンを支払う。就職・結婚後、乗る機会が減り1993~2004年休眠、その後通勤時のガソリン代節約のため復活させ、子育てが一段落した現在は貧乏カスタムで楽しんでます。 2015.5 ...

    型式
    MC10
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 30
    • 整備手帳 128
  • くわっ

    軽いので近所の散歩に丁度いい

    所有期間
    2019年4月28日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 2
  • Y.Halto

    妻号 免許取って最初のバイクとして用意しました(笑) コール職人にでもするつもりなのだろうか…(笑) 単気筒で軽量、トルクも有って、クオーターシングルはいいですね! バンディットと交換しました😂

    所有期間
    2024年8月23日~2024年10月7日(約2ヶ月間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ばおー☆

    2024/2/20 HONDAのCBX250RSを現車確認で購入しました。 色はブラック、走行距離3万㌔程、メーター類変更、ミラー片方無し、右サイドカバーの黒部分はカットしてありました。 素人なので大きな外見の違いしかわからなかったです(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠) 灯火類はOKで、エンジンは一発で ...

    所有期間
    2024年2月20日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • NaaN84さんのCBX250RS

    NaaN84

    中型自動二輪免許を取得して初の所有バイク。(先にも後にもこの1台だけど) 発売当初、その乗りやすさから「女子向けバイク」みたいな言われ方だったが、ホンダ独自のRFVCシステムにより高回転域までストレスなくよく回るエンジンのよくできた単車だった。加えて、スリムな車体と軽い車重、セミクレードルフレーム ...

    グレード
    CBX250RS
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • gts********さんのCBX250RS

    gts********

    ホンダ VT250FG、CBR250Four、CBX250RSに乗っています。

    グレード
    CBX250RS
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 50からライダー

    ホンダ CBX250RSを買いました。バラすの大変!

    所有期間
    2021年6月5日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • stsさんのCBX250RS

    sts

    子供が2年前に購入。 少しずつメンテナンスしようとおもいます。

    所有期間
    2015年4月8日~2020年7月18日(約5年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 11
  • チ~さんのCBX250RS

    チ~

    衝動買い。

    型式
    MC10
    所有期間
    2014年8月12日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 4
    • 整備手帳 36
  • みっど@MR2

    かなりボロですが、一応動く状態での納車でした。 旅したり東京での普段の足として満身創痍の状態で活躍してくれましたが、走行距離5万キロを超えたあたりから一気に故障が続き、最後にはエンジンブロー。 ちまちまと直していきます。

    グレード
    CBX250RS
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)