ホンダ シャリー

ユーザー評価: 3.83

ホンダ

シャリー

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シャリー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールセンター出し

    フロントは3.5jのファルコン製ホイールにします。 部屋に飾っておいたけど使う日が来た(*´∀`)♪ センター出し モンキーハブなので調整しきれないので切断 ダックス用の社外フォークなので溶接してあるカラー撤去 ブレーキドラムストッパーもモンキー用に合わせて小細工 切りすぎた… 微調整と右側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月3日 22:57 みっちー♪♪♪さん
  • 前後タイヤ交換

    走行距離12,028km 前後とも10年以上経っててカチカチだったので、安い台湾製のタイヤでリフレッシュ。 併せてチューブレスバルブもL字形の新品に交換。 リアに着いていたのはスタッドレス・・・ さすがはコテコテの実用車。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 21:07 にくしまさん
  • 6J!

    タイヤがパンパンです… こんな感じになる予定です(´ω`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月21日 17:33 YU0333さん
  • 色々やってます(;^_^A

    こんばんは! 今週も大変、お疲れ様ですm(__)m シャリーさん、変わらずコツコツ つついております。 ダックスのシフトペダルが、純正 新品で手に入りますので、 ペダルとシフトのゴムをセットで 交換(^^♪ ロータリーよりリターンの方が慣れて いる当方には、好都合(;^_^A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:54 五十路ボーダーさん
  • 角シャリーリア4本ハブ

    物さえ用意すればポン付けです。 用意した物 ・田中商会4本ハブ ・田中商会4J4本ハブ用ホイール ・田中商会DAX用リアアクスルシャフトカラーセット ・DAX7mmオフセットリアスプロケ ・Gクラフトチェーンアジャスター 全交換です。これができないなら整備等は自分でしない方が良いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 11:43 mdycx922さん
  • タイヤ 文字塗装

    白は定番なんで、黄色にしてみました。 装着したまま塗るのは お勧めしません。 笑笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月30日 16:42 塗装屋さん@たべものがかりさん
  • ホイール塗装仕上げ(^O^)

    今日は晴天!風も少なく塗装日和! ということでシャリーさんのホイールのウレタンクリア塗装を決行! 缶スプレーは、いつものイサム塗料のウレタンクリア! 先ずは、きれいに脱脂、これを怠ると後に悲劇が待っているので念入りに。 リムは、すて吹き1回、本吹き3回 シルバーにクリア塗装は見にくくて苦手です、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 11:54 ドラドラおやじさん
  • 仕上げ作業(;^_^A

    いい線まで、来たのですが、 色々、問題も発覚(;^_^A フロント3.5jはきつかった(笑) キャリパー戻し改(笑)で カブトフェンダー広げて うちのワンコロと、 Rホイールをチェンジ~ 一体何回、組み替えたかね~(爆) ワンコロは望まず、太足(;^_^Aへ クリアランス確保~(~_~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年11月9日 20:47 五十路ボーダーさん
  • シャリーハブベアリングの交換

    ハブベアリングの交換をします。 非力な50ccなので少しでもフリクションロスを減らしたいですね。 こちらはフロントです。 交換する部品たち。 シャリーのハブベアリングは前後左右同じ物を使っています。 ダストシールx2と チェーンアジャスターもサビがひどいので 交換します。 ベアリングの取り外しには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月15日 00:13 Hisaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)