ホンダ シティ

ユーザー評価: 4.13

ホンダ

シティ

シティの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シティ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアームのキャップ取替

    ワイパーアームのキャップが破損しましたので取替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 18:58 清見さん
  • ワイパーアームの塗装

    ワイパーアームの仕上げが剥げてきましたので、塗装をしてみました。 (塗装前 全景) (塗装前 近景) ※再取り付け時に位置が分からなくならないようにマスキングしてあります。 (塗装後) (再取付完了) ※全体的に黒々と引き締まった感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 22:11 清見さん
  • リヤワイパーアーム&ブレード交換

    リヤワイパーの樹脂アーム化してみました。 アーム→スズキ ワゴンR(MH23S)純正 ブレード→スズキ ワゴンR(MH21S初期型)用PIAA製 ブレードがMH23S用では長過ぎた為、MH21S初期型用の短い交換用社外新品ブレードを新規購入して合体。 何故ワゴンR用かって? 深い意味は有りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 20:38 隼斗@hayabusaさん
  • 公道復帰に向けて!その① ウォッシャータンクの取り付け 後編

    ノズルがあるところにホースを 通すため、画像の黒い部品に ドリルで穴を開けて、この穴に 配線も通す事にしました。 ホースを分岐 あとは配線、という感じになり 付属のスイッチを取り付け。 謎のスイッチがカッコいいなと・・・ 誰かに聞かれたら「ニトロ?」と 言っておきます。 動作OK! あとはノズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月1日 13:05 oyajinさん
  • 公道復帰に向けて!その① ウォッシャータンクの取り付け 前編

    シティが車検NGだった理由の一つが、 ウォッシャー液が出ない(タンクから漏れている) 事だったのですが、シティのウォッシャータンクは フロントフェンダー内にあるので、修理するには バンパー、フェンダーなどを 外さなくてはいけません。 なので、後付けの袋タイプのウォッシャータンクを 購入していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月1日 12:44 oyajinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)