ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • Y80型 ミッション組立て④

    LSDの組み立て まずは、スピードメータギヤを挿入 特別な治具は無く、円を描くようにしてハンマーで地道に叩き入れて行く。 ギヤ(歯)が薄いので叩き割らない様に要注意! ハンマーを二丁使い、ハンマーの上からハンマーで叩くのが良い様だ。 サイドベアリングの挿入 ここでは、Lクランプを使用して圧入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月13日 00:53 civimaruさん
  • デフブロー&ミッションOH

    ある日の夜中。 ドライブしてたらなんかデフが効かなくなったから、 その辺の駐車場でジャッキアップして片輪回してみたら... あら普通にクルクル回るじゃん。 あぁぁ...デフ死んだ...(泣) だけど全く異音無いし普通に走れるからそのまま自走で 帰宅して、次の日仕事終わった後に速攻でミッション下ろ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月27日 01:32 ガレーヂMさん
  • トランスミッションのオーバーホール

    異音がしてきたのでヤバイと思っておろして開けてみました。 原因は何か探っていると・・・ 金属片がマグネットに付いていた! ギヤでもシンクロでもなさそう。 デフを外すと・・・ これだぁ! ベアリングがバラバラになってました。 実は中古のLSDを組んでました。 機械式ではなく、ギア式の「クワイフ」 メ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月2日 23:27 おーぢさん
  • Y80型 ミッション分解⑤

    LSDのサイドベアリング取外し作業。 マイナスドライバーを叩き入れて挿入しベアリングをある程度浮かせる。 その後、ギヤプーラーを使用して取り外す。 この際、アダプターとして30mmのソケットを使用しました。 と、ここまでは順調だったのですが、一つミスを犯してしまいました。 マイナスドライバーでこじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月2日 21:25 civimaruさん
  • Y80型 ミッション分解④

    カウンターシャフト分解前 ロックナット取外し ※ドライバー等でカシメを起こし、インパクトでロックナットを緩める この際カウンターシャフトを固定する必要が有るが、万能作業台では挟む力が弱く役不足だった。木片を噛ませて、万力に固定した。 スプリングワッシャ/ボールベアリング/ニードルベアリング 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月11日 14:04 civimaruさん
  • Y80型 ミッション分解③

    メインシャフト分解前 5速-リバースシンクロ 取外し 5速ギヤ取外し 4速ギヤ/ディスタンスカラー 取外し 3速-4速シンクロ 取外し ※低圧入されているので、木槌で叩いて外す 3速ギヤ取外し 分解作業に使用した作業台 ・ギヤプーラー ・木槌 ・万力(ホームバイス) ・木片

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月11日 13:25 civimaruさん
  • 2011年5月19日:デフのイニシャル調整

    ミッションをオーバーホールするので、ついでにデフも…。 効き自体は落ちてるように感じなかったけど、ついでなので…。 最初はオーバーホールするつもりやったんですが、プレートはそのままでシム増しで調整しています。 同じイニシャルに調整するなら、オーバーホールで新品プレートに交換するより、当たりのつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月19日 17:09 ざわぴんく69さん
  • ミッションオーバーホール その①

    シビックの3速がガリガリなので ミッションオーバーホールします。 降ろすまでは経験あるけど オーバーホールは先輩と一緒にやったきり。 そのときはほぼやってもらった感じでした。 果たして無事にできるのか? 細かい作業手順は無いのであしからず。 基本的には自分の記録用です。 まずバンパー外して、エキマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 01:15 カッズさん
  • Y80型 ミッション組立て③

    5速ギヤの組み付け ここでも同様に、Lクランプを使用。 ニードルベアリングとボールベアリングの組み付け Lクランプを使用。 と、ここで問題に気付く。 写真左がDC2タイプR98スペックのカウンターシャフトで、右がEG6のもの。 切り欠きの形状(長さ)が違うのが分かる。 EG6用の「スプリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月26日 00:00 civimaruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)