ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスター オーバーホール

    早朝突然クラッチが切れなくなり入院。マスターのシールがダメになっていたのでオーバーホールして貰いました。 以前から気になっていた高回転時の3速へのシフトアップでギヤ鳴りが酷くなってる。お金無いのにオーバーホール間近!?勘弁してくれー 252,000㎞ そして、この穴。リアフェンダーちゅるんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 18:36 はーいさん
  • ミッションOH

    エンジンセッティング後2速シンクロ悲鳴のため、サマフェス前日にOH 各シンクロ交換、LSD小変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 22:45 hachihachiさん
  • ステアリングギアボックス(ラック)Assy O/H

    タイロッドのブーツからオイルが滲み出ていて、ブーツのみ交換も考えましたが、ハンドル切った時に異音がするのでどーせなら、ってことでO/Hしました。 〇ステアリングラックAssy (Frメンバー脱着含む) 工賃:24,800円 〇ステアリングラックAssy O/H費用暫定 32,000円 〇追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 17:11 ゆうと_EG6さん
  • ミッションオーバーホール③

    ジャッキと気合だけでミッション降りました。エンジン側はウマかけて落ちないようにしてます。 クラッチハウジング清掃、、、 あんま綺麗にならないや笑 EK9用と思われるレリーズフォーク。 EG6用は廃盤でした 4.7? ファイナル4.4だと思ってたので焦りましたが後ほどミッション開封し、4.4と判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:37 タケ@KB1さん
  • ミッションOH

    ファイナルと5速も交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 23:58 hachihachiさん
  • EK9ミッションオーバーホール

    ミッションギア比変更オーバーホール LSDオーバーホール クラッチ交換 分解 1速 DC2 98タイプR 2速 DC2 Si 3速 DC2 Si 4速 EK9 5速 EK9 ファイナル DC2 98タイプR リバース ギア歯数確認 LSD分解 外爪がツルツルの新型 組立 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月13日 09:29 トアルさん
  • ミッションオーバーホール①

    ど素人によるミッションオーバーホール。 4速以外入りが悪いのでバラします。 ミッションオイルを抜きます。 シフトロッドを外します。 ブーツをめくり、スプリングピンを叩きます。 スプリングピンが抜け、シフトロッド脱落 あ、こっちも緩めてミッションと縁を切ります。 クラッチマスターオーバーホールもや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:18 タケ@KB1さん
  • クラッチ及びマスターシリンダー、レリーズシリンダー、オーバーホール

    私はクラッチ(タイベルも)は早めに交換しています。 今回は最近変速時にちょっとした違和感とを感じるのと、フルードが少し減ってたのでマスターシリンダー関係をO/Hしていただきました。 240693km 整備の方曰く クラッチ側の一部に滲みがあったようで、エアーでも噛んだんですかね🥺 とりあえずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 08:45 シャクレイさん
  • 左ドライブシャフトブーツ交換

    左ドライブシャフトアウトボード側のブーツが破れて、グリスが飛び散っているのを、オルタ交換中に見つけました… 幸い、ブーツは予備で持ってたので、ジャッキアップしているついでに取り替えました。 ただし、センターナット緩めるために、1/2sqのスピンナー2本がお亡くなりになりました… で、ロアアームな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:07 tatsubomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)