ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.04

ホンダ

シビックSB1/SG/SE/VB

シビックの車買取相場を調べる

愛車紹介 - シビック [ SB1/SG/SE/VB ]

注目の愛車

  • 634無限

    初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はS ...

  • ウータンだよオエ

    4番目の愛車は、中古の初代シビック(SB1)でした。 カー雑誌に「ミ ...

  • てんちゃんёBMWё

    ☆1台目(初めての愛車^^;) ё 初代シビック GL (SOHC ...

愛車一覧

  • Garage鯨(kujira)

    RS ツインキャブ 3ドアハッチ 軽くてとっても楽しい

    グレード
    RS
    所有期間
    2024年8月15日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 15
  • タイプTのOさんのCIVIC

    タイプTのO

    自分が小学6年生の時に親父が買った3台目の車、初めての普通車。色は茶色のメタリックだったけど正式名は覚えて無いなぁ。 1500cc 4ドアのためセダン扱い。グレードはGL(最上級グレード)たけどCVCCではない普通エンジン車。1500ccの場合、見た目の違いはCVCCのエンブレムの有無とGLに相当 ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ブレマサさんのCIVIC

    ブレマサ

    レイバンサンルーフ、無限サスペンション、フォートランアルミ、ミシュランタイヤ、ドアミラー

    グレード
    RSL
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • TatsuGoroさんのCIVIC

    TatsuGoro

    よく走る、可愛いヤツ

    グレード
    EX
    所有期間
    1987年7月15日~1990年5月15日(約3年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 634無限

    初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はSB1シビックのパーツから始まりました、そのパーツをコツコツ集め、色んな人の協力で改良して来ました、当時のパーツ満載のカフェレーサーです、ビートより軽い705kgですし、ノンスリ付き4キャブですので峠でもとても楽しく走れます、最近1 ...

    グレード
    RS
    型式
    SB1
    所有期間
    1978年7月7日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 6
    • 整備手帳 4
  • ジェラぉ

    初代:学生時代に初めて自分で買った車。 車屋さんの台車で使っていたボロでした。 げんこつシビックって呼んでました。 2代目:社会人になって初めて自分で買った車。 ホンダディーラーの中古車でした。 5代目:SiR 画像は拾い物

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ばもびお

    部屋を整理してたら最初の車 シビックRSの写真が出てきました。 フロントフェンダーのフレアと13インチタイヤからRS だとお分かりになら事と思う 多分夏に山にドライブに出掛けた時の写真 1975年3月登録の新車 免許証が1975年4月10日交付なので、 免許証来る前に納車されていた。 卒業祝い・ ...

    グレード
    RS
    所有期間
    1975年3月25日~1977年3月31日(約2年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ウータンだよオエ

    4番目の愛車は、中古の初代シビック(SB1)でした。 カー雑誌に「ミニを凌駕するコーナリング性能に英国人が舌を巻く!」といった記事が載っていて、それを見て決めました。 初めてのFF車で、タックインで曲がるコーナーの面白さを教えてくれた車でした。 ボディカラーの赤は、友人からコンプレッサーを借り、自 ...

    グレード
    GL
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • コナモンさんのCIVIC

    コナモン

    1200GL-4MTです。 1975年に中古車で購入した初のマイカーです。 不等長ドライブシャフト構造で路面が濡れているときに、べた踏みするとハンドルが取られます。 タックインでコーナーを曲がるなどFFの面白さを堪能しました。 ラリーが大好きでシビエのスポット&マーシャルのバケツを装着していました ...

    型式
    SB-1
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • onboroALFAの"シビ子"

    免許を取って最初のクルマです。父親が乗っていたクルマをもらいました。最初のCVCCでパワーはありませんでしたが、キビキビしたハンドリングで楽しいクルマでした。バイトをしては、エンジ色からビビッドな赤に全塗装、カーステレオ、RSL用のダンパーに交換、ATSのアルミ、アバルトステアリング等手を加えまし ...

    グレード
    GF-5
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

一緒に見られている車種の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)