ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーケーブル引き直し

    カーオーディオ屋に騙されてスピーカーケーブル引き直しされてるはずがバラしてみたら純正ケーブルなうだったのでセルフサービスでやりますた。 ケーブルはカナレの4S6Gを使用しました。太くてフェンダーの中を通すのが大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 21:35 GF-EJ7さん
  • モニター増設

    バイザーモニターの他に一枚追加しました ツインモニターけっこう良いですね 後一枚あまってるんでどこにつけるか迷い中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 17:04 US.G35さん
  • 配線交換

    かなり寒いし 時間かかりました 理由はこれ 自分で取り付けたHDD…配線パニックです まぁなんだかんだ完成 また音が良くなりました オーディオはかなり重要ですね 次は…スピーカー ダイアモンドかフォーカルかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 17:07 US.G35さん
  • 2DIN加工!!

    EJ7のパネルにエアコン移動して2DIN入れちゃいました!! こちらはリヤトレイ、スピーカー回りのバッフル作成し塗装で仕上げてみました!! ブレーキを踏むとハイマウントにDOUBLEのロゴが浮かび上がるようにしてみました!! ロックフォードのエンブレムもいい感じでしょ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月27日 23:50 ぷれじ@さん
  • フロントスピーカー交換

    カバーは下の方を手前に引いて外す。 スピーカーはコネクターが引っかかるので下にずらしながら外す。 純正品はコーンが水に濡れてフニャフニャ、周りのスポンジはぼろぼろ。(昨年ボンドで補修してました) コネクターを外す。 このとき極性(+-)を把握しておく。 コネクターの爪を押さえて開く。 コネクターか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 01:36 trooperさん
  • ウーファーの取り付け

    前のEFに付けていた物をそのまま移植。ケーブルだけ新しくしました。あまり重低音はでませんが そこそこです。 最近 エンジンを切ると同時にバッテリーからの電気をおとす優れモノがあることをしりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月20日 17:26 マヨさん
  • CDデッキの取り付け

    灰皿・ポケット周りのビスを取り デッキを入れ替えるだけ。 スピーカーとデッキを同時に交換。 音質は、よくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月20日 17:16 マヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)