ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デュアルバルブ HID取付

    チャイナっぽいHIDkit バーナーが縦に2本列んで入ってます ※バーナーのカバー付けたまま写メ撮ってもた バルブの裏 配線の入ってる白い部分は、プラッチックみたいです 3本ツバの金具はアルミの様? ドライバー当ててるビス、ココが締まってませんデシタ 左右共 先端の部分は締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 16:19 NFS杏DGさん
  • 拡散防止にヘッドライトにカッティング貼ってみた

    ヘッドライトの周りから光が漏れだしてあり得ない所を照らしていたので今回の作業に至りました。 まずはカッティングシートを用意して適当な幅で切り出します。 艶消しの黒がナチュラルでオススメです。 下側は貼ってからフリーハンドでカットで切りましたが、上側だけはある程度正確にしたかったので、画像のようにマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 23:48 ちょ→さんさん
  • ユーロテール

    純正テールから社外ユーロテールに変更手(チョキ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 19:01 yukina@EJ1*pp1さん
  • イカリングプロジェクターライト

    純正ライトからイカリングプロジェクターライトにヘッドライト交換ひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月24日 18:59 yukina@EJ1*pp1さん
  • EF純正OEMバックフォグ

    まずはケガキ! だいたいの位置に合わせてーw ドリルでだいたいあけてーサンダーで切ってーベルトンで整えてー 配線ひいてー できあがり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月27日 19:46 ツギハギシビ子さん
  • メーカー不明 テールランプの取りつけ

    純正レンズからちょっと雰囲気をかえてみようかと・・。 そんなときヤフオクでたまたま出ていたテールを1円で落札。 送料が1500円でした。 まぁ、たぶん中華製のチャッチィ製品なんだろうな・・・。 あんまり好きじゃないけど、タダ同然だしいっかw で、装着・・・。 テールの取り外しが意外にめんどくさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月8日 21:39 ちゃんきぃさん
  • スモールランプ交換

    バンパーの取り外し。 ヘッドライトの固定のボルト取り外し。 ヘッドライト取り外し。 左ヘッドライト取り外し時HIDの配線が抜け問題発生。 抜けた配線のコネクターから端子を取り外しハンダで固定しもとに戻して問題解決。 スモールランプのコネクター取り外し交換。 あとはもとに戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月14日 00:41 0120さん
  • あちら産

    たれ目?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 13:45 ZINSAMA2151さん
  • 前々から計画してたのがやっと完成です

    インプフォグHID化して シビッククーペに挿入 ステーとアルミ板と道具さえあればできます 多分ねw アルミ板切ってハリハリするとこんな感じ 見た目はこんなん かなり明るい 暗い道ではかなり重宝しそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 22:02 玉舐総帥さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)