ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • サーモスイッチの交換とクーラント交換

    ある日、ラジエターのファンが回りっぱなしになっている事に気づきました。 エンジンを止めれば止まります。 サーモスイッチの故障のようです。 部品代は2500円くらい。 クーラント液も出てくることだしついでにクーラント交換も行いましょう。 クーラント液の処理に関しては、100均に売ってあるペット用のト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:41 しび襟さん
  • 復活までもう少し・・・だった

    中古エンジンを載せてから2ヶ月位放置(一回だけ洗車しました)していたEJ1ですが、 実は、中古で買ったエンジンの4番だけ極端に圧縮が低く(4kぐらい)、開けてみると4番のピストンの表面、燃焼室・・・等、怪しい で、とりあえずヘッドだけ予備で持っていたものを組んでみたら、圧縮は何となく良い感じ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月30日 10:11 7th-SKYLINEさん
  • キャッチタンク取付

    手持ちのCUSCOのオイルキャッチタンクをサクッと取付・・・ こんなんで整備手帳に載せるとは・・・(涙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 20:57 お☆ゆうたろうさん
  • スプールバルブパッキン交換

    3本のネジを外しました。 古いパッキンは、ペッタンコ。 パーツクリーナできれいにしました。 きれいナリ。 新しいパッキンをはめこみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 12:13 マヨさん
  • エンジン収納

    エンジンを収納する前に触媒を交換します。触媒はEK9用を使用しました。触媒後は五次元のファイヤーボールです 取り付け穴が長穴の為、そのまま取り付け可能 取り付け角度が多少ずれていたので、マフラーの繋ぎ目で角度調整しました。 B16Bエンジンがドッキング!! 取り付け角度を再確認、リヤーマウントを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 01:59 ひちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)