ホンダ シビッククーペ

ユーザー評価: 3.71

ホンダ

シビッククーペ

シビッククーペの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - シビッククーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • zero1000 パワーチャンバー

    見た目のインパクトはかなり良いです! 取り付けは純正を外してそのままポン付け! あとはEGRのホースをヘッドカバーに付けて、付属の汎用ステーでお好きなサービスホールにボルトで固定すれば完了です。 EG、EKで同じエアクリ付けてる人何人かいるけどなぜか俺のがアイドリングの吸気音が凄いw なぜなんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 22:58 滑走小僧さん
  • SP00N 工アー工レメソト

    汚れたから交換。 体感的なものは無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月1日 01:41 GF-EJ7さん
  • エアフィルター交換

    HKS super hybrid filter

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 01:14 egontheeyeさん
  • KNフィルター清掃

    キレイになりました。 乾燥後、フィルターオイル塗って完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 13:13 ゴメす@のら専さん
  • 走行後の点検

    昨日のTC1000の反省からエアクリがエンジンに吸い込まれないように茶漉しを装着しました。 あとは燃料デリバリーの固定方法を検討中・・・ 昨日ステー的なものが折れたので。 とりあえず今は樹脂バンド。 ガソリンが付着してヒビ+溶けたヘッドライトレンズはとりあえず放置で。 水が入るようなら交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月16日 11:57 7th-SKYLINEさん
  • チューブ、エアーフロー交換

    EGシビックのパーツリストです。 今までEJ1とEG6は同じ吸気システムと思っていました。 しかーし、EG6のチューブ、エアーフローってなんか太くね?  ( ̄□ ̄;)!! キターッ! 純正部品。 やっぱりこれを見るとにやけてしまいます。 なんか細って感じです。 EG6用は短く見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月14日 23:04 いくしなさん
  • スロットルボディ交換

    スロットルのセンサー異常でエンジン警告灯が頻繁に点灯するようになってしまいました。 6年、9万kmお疲れ様でした。(oT-T)尸~~ 残念ながら新品のスロットルボディは生産終了で在庫無しとのことでした。 で、最初にシビッ君についていたスロットルボディを復活させてあげました。 6年間放置してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 00:12 いくしなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)