ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアカップキット交換

    交換した部品の画像です。 先日点検した際にブーツ剥ぐったら液漏れしてたんで交換しました。 結構錆びてたんで次やる時はホイールシリンダーassy交換ですね... まぁ当たり前ですけど作業終わって走る時はブレーキ効くか確かめてからにしましょうw 真面目に死にますwww 99000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 22:09 tmoクンさん
  • FブレーキOH ザックリ作業-2

    ブレーキホース外すとブレーキフルードが漏れてくるので、こんなんしてみました。 両側にゴムを張り付けています。 外したネジ達 左から、ブリーダー→ブレーキホース→キャリパー(2個)を止めています。 交換した部品達 銀色Oリングは2個交換します(写真は1個紛失) ワコーズさん達 スレットコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 21:35 Gisukeさん
  • FブレーキOH ザックリ作業-1

    固着しているフロント右側ですが すでに強敵の予感 ブレーキピストンが外れました。 エアーツールとか無いので、ブレーキ踏んで 強制排出です(笑) これは固着するよね~とゆう状態 800番のヤスリで磨いても綺麗になりません。 諦めて新品に交換することにしましたが メーカー休みの為、このまま取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 21:25 Gisukeさん
  • リアキャリパーOH その2

    さて、お次は先程ばらしたピストンを組み立てます。 普通にスナップリングをはめようとしてもまず嵌らないとおもうので、写真のように適当なソケットを準備します。 んで上から押さえつけます。 う~ん、力技! でもこの方法が正式な気がする。 ピストンの内側がテーパーになっていたので・・・ こんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 22:39 4ドアヨネシビックさん
  • リアブレーキキャリパーOH その1

    いきなり分解後ですが、こんな感じになります。 個人的には分解時に ピストンシャフトゾーンとサイドブレーキゾーンに分けて考えられる気がします。 ピストンシャフトゾーンの分解の肝は ・工具の選定 これに尽きると思います。 どのリアキャリパーもそうみたいですが、シビックのリアキャリパーも御他聞に漏 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月2日 22:20 4ドアヨネシビックさん
  • キャリパーOHと燃料フィルター交換♪

    先日の危険なスピンからキャリパーOHをやってもらう事にしました。 結構、サビサビ!ピストンは大丈夫なんやろか… なんと!ピストンはこの通り! キレイだった! こちらがOHキット♪ ついでに交換してもらったのがこちら。 燃料フィルター♪ フィルターから出てきたガソリンはこの通り♪ くろーい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 21:44 まえごんさん
  • リアブレーキ周りOH

    前回のサーキットでブレーキの引きずり発生!! 原因は キャリパーの固着でローターも随分薄くなり過ぎていた為キャリパーが動ける範囲を超えてそのまま固着との悪循環!! この時点で247000キロ ローターもキャリパーも限界でしょう・・・ リアローター キャリパー ブレーキパットの3点です☆ 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月30日 12:08 もにもにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)