ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチマスター交換

    踏むたびにクラッチミート変わるわ、ゴリゴリするわでイヤになって交換www スレーブは交換済みだったのでマスターを(´∀`) 室内ペダル付近 漏れとる(゚∀゚ ) まずペダルの割ピン外してペダルと分離させ ナット2ヶ所も外しときます そしてエンジンルーム側へ フルードを抜いておきマスターへ繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 18:17 @KTさん
  • クラッチマスター&レリーズシリンダASSY 交換

    先日の台風が通過して、さあ車を洗いましょうと移動しようとした時でした。 クラッチ踏んだら、ペダルが奥に入ったまま戻ってこない(;一_一) 確認するとリザーブタンクの量が減ってる・・・ 『あ~抜けたな(~_~;)』と判断して、その日は移動をやめました。 後日、部品を用意して交換です。 移動の際は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 23:17 ヒデ英さん
  • クラッチ交換

    ミッションオーバーホール時に同時に交換 当時仕様していたのは SPOONクラッチ走行は不明ですが中古で使用していたので~ クラッチカバー側 クラッチカバー拡大!! 爪の部分に傷がるのですがかなりえぐれてました・・・ もう少しでポキっといくそうです。 (-"-)コワイコワイ クラッチデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月30日 11:27 もにもにさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    前々から気になっていた シフトのグニャグニャを改善するべくヤフオクにて購入。  ENERGY SUSPENSION製の 強化シフトリンケージブッシュです。 作業手順を頭の中でイメージしながら 実際に作業してみます。 まずはミッション側のブッシュを交換します。 純正のブッシュは強化品より柔らかいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 18:50 しまもんさん
  • DB8ミッション&フライホイール流用 94011km その2

    ふらいほいーる 左がインテ用、右がシビック用 インテ用は旋盤加工かなんかされてる上に肉抜き穴があり、なおかつ薄いです。シビックは鋳造品かな。 なんでインテフラホにクラッチを組むとクラッチ固定ボルトがかなり後ろに飛び出すので見てて不安になります。 重さは シビック用:どっこい、っしょ!て感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 18:36 4ドアヨネシビックさん
  • シフトリンケージブッシュ交換 75427km

    今回交換するのはこれです! 部品番号:54303-SB2-010 ミッションとシフトの棒をつないでいる部分のブッシュです。 なんでも交換するとシフトの入りが良くなる、との噂を聞き買ってみました。 ショック交換と一緒に大急ぎでやったのでまたまたま肝心の幹部の写真はなしです。 とりあえず、ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月25日 21:48 4ドアヨネシビックさん
  • クラッチマスターの話しましょ

    見えにくいかもですがクラッチマスターです。 ペダル側からオイルもれがあったので交換しました(´Д`) ブレーキの配管がとっても邪魔でイライラしながら交換しました♪ヽ(´▽`)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 11:32 さわち☆さん
  • クラッチフルード全量交換 79522km

    購入してから一度も交換していないクラッチフルードです。 黄色く変色してます。 簡易ワンマンブリーダー 材料 ・耐油ホース10mmまたは8mm ・アストロプロダクツで売っていた逆止弁 以上です。 コイツを使用します。 ちなみに前回ブレーキのエア抜きもコイツを使いました。 使い方は 逆止弁の向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 16:54 4ドアヨネシビックさん
  • クラッチフルード全量交換 112,194km

    ブレーキエア抜きと共に実施。 前回交換からの走行距離は32,672lm 交換後、綺麗なった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 15:54 4ドアヨネシビックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)