ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化⑭

     フロント右ドア インナーパネル鋼板部に遮音シートを張り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 07:59 maxfactorさん
  • 静音化⑬

     左右リアドア 既に、アウターパネルには鉛シートで制振、内張りにニードルフェルトで吸音してあるところ、更にインナーパネルに遮音シートを張り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 08:30 maxfactorさん
  • 静音化⑫

    ・リアトランク内  タイヤハウス グラスウールを敷き詰め、ロードノイズを吸音するようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月24日 16:37 maxfactorさん
  • 静音化⑪

     リアタイヤハウス内 弾性ゴム系のアンダーコート施工しました。 効果はいかに…exclamation&question

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 07:27 maxfactorさん
  • 静音化⑩

     左後ろドア 内張りを外し、アウターパネルを鉛テープで制振。 内張りにはニードルフェルト、グラスウールを張り付け吸音するようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月17日 12:55 maxfactorさん
  • 静音化⑨

    ・前後フロア サンダム遮音シートの強化版、サンダンパーを、フロアシートに合わせてカット 厚さ6mmで、頑固なロードノイズを遮音してくれる事を期待!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 12:36 maxfactorさん
  • 静音化⑧

     右後方ドア 内張りに、ニードルフェルトを張り付けました。 アウターパネルに鉛テープで制振、ところどころにグラスウールを施工し吸音。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 12:22 maxfactorさん
  • 静音化⑦

    リアドアの合間、ウェザーストリップが当たる所の車体側に、発泡ゴム粘着テープを貼り、音の侵入を防ぐようにしました。 (まだまだ完璧でないので、良い施工法が見つかったら、改めてやり直す方向)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月6日 09:46 maxfactorさん
  • 静音化⑥

    エンジンルーム内壁、バルクヘッドに鉛テープを貼り、制振、防音を施しました。  鉛テープ  1m 608円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月6日 09:43 maxfactorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)