ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • EP3用純正リアタワーバー装着

    EP3用純正リアタワーバーの取り付けです。 4500円位なので色気はありませんが、安いのが魅力でです。しかし鉄製の上、中空パイプでも無いようなので見た目より重いです。 重量の気になる方は社外のアルミ製を選択したほうが良いのではないでしょうか。 まずリアシートとトランク内の内張りの取り外しです。 め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月11日 20:15 Ryou_kさん
  • フロアバーって2万ぐらいであるじゃないですか

    ヒッチメンバー作りかけてちょっと行き詰まったから 息抜きに余ってるパイプ継いでフロアバーってやつを作ってみる 市販のみてると2万ぐらいするのねこの棒 はい、だいたい完成 シートベルトのボルトに共締めするように設計 幅1205mm センターコンソールに当たらないように100mm後ろにオフセット ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:55 sef02さん
  • トランクデッドニング

    マフラー音の影響でトランク内の振動が凄かったのと、デッドニングに前々からちょっぴり興味があったのでチャレンジ。 とりあえずヤフオクのやっすい制振シート買って貼り付けてみましたが、 割と効いている気が、、、する?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 16:01 ぼんぼんさんさん
  • パイプバンパーを作ってみる

    鉄パイプが転がっていたので適当にパイプバンパーを作ってみる コアサポート下のサービスホールとホースメントの穴を固定に利用 もともと開いてる穴の裏にナット溶接しておく 適当にマウント作って2mのパイプをセンター似合わせてとりあえず溶接 ベンダーがないので切って曲げて溶接しての繰り返しでバンパーに合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 00:28 sef02さん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    EGシビック特有のぐなゃぐなゃシフトを 改良するため、クスコ製のものに 交換しました 少し、かっちりしてフィーリング良くなった 感じです♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 19:15 3倍シビックさん
  • フェンダー曲げ・続編

    前回の曲げ具合がイマイチだったので 再加工します。 準備するのはタウンページ(三重版)と 木の枝。。 少しだけジャッキUPして こんな感じに隙間に入れてワイルドにコジまくってね。 木の枝の太い方、細い方を上手く使い分けよう。 約10mm広げました。 うんん・・・ アヒル口になったかも(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月25日 23:00 男前豆腐屋ケンさんさん
  • ガルウイング ダンパー交換&アーム補強

    ガルウイングのダンパーがヘタッてきたので新品に交換しました。 バンパー→ヘッドライト→フェンダーの順にバラしていきガルアームを現わします。 問題のダンパーです。 国産では無い代物です。 60°開閉タイプでネジ部はM12x1.75 使用年数~2年半でした。。。 次回はガルアームの補強をやってみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 23:11 男前豆腐屋ケンさんさん
  • つけちゃった、タワーバー。剥がしちゃった、インシュレータ。

    T.Tサンから譲って頂きました。ありがとう。 とくに苦もなく。ナットを緩めてあてがって締めて。 1つだけ、インシュレータがあるとボンネット閉まらないので、剥がしちゃいました。 ちょっとの勇気をicchiサンから頂きました。ありがとう。 一応、これで閉まります。と、お約束の角度から。 どうやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月8日 22:37 wenzelさん
  • 筋金くんもどきをつくってみた

    知り合いのインテR横乗りしてからあの剛性感がほしいとか意味不明なことを思い立ったので手軽な部分から手を出す フェンダーめくり寸法とって 適当にパイプとアングル切って溶接して削って 適当に錆びない程度に色吹いて サービスホール裏にナット持っていけるようにワッチャーとナットと太めの針金適当に溶接して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 20:36 sef02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)