ホンダ シビックハイブリッド

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

シビックハイブリッド

シビックハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビックハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カーボディラッピングシート 135cm×100cm ルーフブラック

    ルーフ部分のカラーリングを変える事で、 見た目にメリハリを付けるのを目論んで、 ルーフラッピングに挑戦。 最近はラッピングといえばカーボンや マットブラックが多い中、 ベンツやトヨタ車にある様な、 グロスブラックをチョイス。 ※写真は加工前。 ルーフをラッピングするにあたって、 FDシビックは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月28日 19:21 のよ坊さん
  • ロゴ入りLEDアクリルナンバープレートフレーム/ブルー

    ネットでナンバープレートフレーム LED で画像をググリ。 seedstyleさんのホームページに行き着き、 ”ロットじゃなくても、おひとつからでもレーザー刻印可能!” の説明に惹かれました。 ナンバープレート規格は 横330mm×縦165mm 今回のナンバープレートフレーム 横334mm×縦1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 22:34 としSPOさん
  • フロントバンパーへクローム装着

    本年度弄り第一弾としてフロントバンパーへクロームメッキを仕込もう!!です。 今回の商品も前回同様ミラリードのプレミアムシリーズをチョイスしました。 まずは前回同様装着前に両面テープがキレイに付くように洗車をしましょう。 写真は装着前のビフォー☆ あとは貼りたいところへ慎重に張っていけば完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 21:42 火鳥 奏さん
  • 傷と凹み直し

    分かりづらいけどボディ凹み。これを直す。 パテを成形して何度も塗る サンドペーパーで整える プラサフ→研磨 カラー→研摩 クリアを塗ったところ、、、 このとき気温暑かったからノリが悪くて苦戦。。何度も重ね塗り、塗装は終わりだけどこの時点でゆず肌でも垂れていようが大丈夫。 それよりもツヤ引け、吸い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 10:00 ぽてんてんさん
  • フロントフェンダー準備完了w

    中途半端だったフェンダーを仕上げていきます^ ^ 一発目はファイバーパテです。 アルミ繊維が練りこまれてる硬いパテですw 次に厚付けパテ〜中間パテをつけて形を造りますw フェンダー全体を#320〜#400で味付けしてサフェーサー吹きますw フロントフェンダーは鉄板が薄いので裏から補強します。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月19日 01:19 TAKE3-175さん
  • バンパーを止める

    バンパーの止める所が折れているのでよくズレるんす… いちいち押し戻すのもダルいんでコレで穴をブチ開けて… タイラップ止め。 ~完~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 17:30 illcit田中さん
  • 妄想から現実への道www

    とりあえずバラしだしました^_^ 前をちょっとw リアもちょっとw 妄想加速気味⁉︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月26日 02:13 TAKE3-175さん
  • バイザー交換!

    そんなわけで 実は千葉を旅行中、風がとんでもなく 強い日がありました(๑•ૅㅁ•๑) ドイツ村にて停車中 左リアのバイザーが 飛んでいくというハプニング発生… 急いで飛んでいった場所まで取りにいき ドイツ村を後にしそのまま オートバックスで両面テープを調達… とめてあった金具? がへし折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 13:55 TOMATO 2さん
  • 【怒りの備忘録】ウォッシャー液/バッテリー液

    6ヶ月点検終わり3週間でウォッシャー液がなくなりました。 ウォッシャー液の量欄は点検の1が付いているけど何を点検していることやら・・・ 動作だけなら【量】なんか書かなきゃいいのに! とりあえずバッテリー液も自分で点検補充しておきました。 あと一年点検・6ヶ月点検・車検のお金振り込んでしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 11:15 WRCマクレーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)