ホンダ シビックシャトル カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ シビックシャトル をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシビックシャトルオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

xx0089xxさんのシビックシャトル
型式で絞る
シビックシャトルのおすすめカスタムパーツ
シビックシャトルでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
シビックシャトルのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでシビックシャトルのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
自作 トヨタ(純正) 10系プリウス純正アルミホイール
以前装着して好結果だった、10系プリウス用トヨタ純正の超軽量アルミホイールのタイヤが寿命になってきたので、ストックしていた、同じ10系プリウス用トヨタ純正アルミホイール+ヨコハマECOS ES31タイヤセットに交換。今回はガンメタです。噂によると、ガンメタは最初期のマグネシウム配合のもので、その後のものよりさらに軽量らしい。トヨタとホンダではハブ径が異なるので、前回同様、1mm分を電動ドリルに切 ...
-
トヨタ(純正) 10系プリウス純正アルミホイール
訳有って、15インチにしたく、しかも軽量化をしたかった。初代プリウスの純正ホイールがエンケイ製の鍛造で、とても軽量で優秀と聞いた。ヤフオクで購入して装着したところ、ホイール側のハブ径が2mm小さいため、ホイール側を各1mm削ることになりました。最初ガタガタしましたが、削りが足りなかったようで、さらに削ってようやく安定して走るようになりました。乗り心地はかなり悪くなりましたが、走行はとてもシャープ ...
-
SSR MK3
元々シルバーだった物を何を血迷ったか水色にしてしまいました(笑)
若干恥ずかしいです(笑)
タイヤは
Fルマン703 165-55
RナンカンNS2 185-45
で落ち着きました。
-
elite newport
16inch
205/45r16
シビックシャトルのフロントリップ・ハーフスポイラー
シビックシャトルをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ダイハツ(純正) なにかの羽
【総評】
まぁまぁ
【満足している点】
面白さ、個性さアップwww
【不満な点】
特になし
今回はダイハツのとある日軽自動車のリアスポイラーを、流用してかち上げウィングにしてみました。発想はEKでよくやってる純正かち上げ。ステー類はもう、絶版らしかったのでホムセンで自作!多分材料費こみで5000円くらい?(笑)とても安く個性を出せました!(笑) -
不明 悪っぱね
【総評】
まぁまぁ
【満足している点】
見た目が引き締まりました!
【不満な点】
知り合いのEF9乗りの方に譲って貰ったのでシャトル用ではないので微妙にリアハッチ部分との隙間があるところ -
SkyHigh Tuning ウレタンリップ
純正リップもイイけどこれもなかなか!!
でもちょっと下がり過ぎるかな? -
ホンダ(純正) リップ
純正流用
引っかかって外れそうになるためバンパー下回り穴だらけです
シビックシャトルのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ホンダ(純正) フロントグリル
グリルガードボルトがサビついて外せなさそう。
シビックシャトルのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はシビックシャトルのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
スズキ(純正) ジムニー純正マフラー
純正マフラーが穴だらけだったので、現行ジムニーの純正マフラーを加工して取り付けました。
サイズ的にもばっちりです。
-
クローゼットの衣類かけ用パイプ パイプ
とある家の解体に行った際に手に入れたステンレスパイプです。
クローゼットの衣類かけ用についていましたが、マフラーの材料にしか見えなかった為急いで帰って作りました。
マフラー二号機 -
自家製 砲弾
友人からもらった砲弾マフラーでやってみたかった斜めだし?横だし?にしました。
砲弾の分低くなる為マフラーすりまくりですぐやめました。
マフラー三号機 -
自作 TANKAN
中間パイプがすって穴が開きそうだったので触媒後からストレートで製作。
溶接が下手なので排気漏れしてます(笑)
マフラー四号機
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックシャトル (茨城県)
215.0万円(税込)
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDオーディオ Bカメラ ETC 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
