ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • フロントキャリパー交換

    フロントキャリパーを交換しました、NA1用からEK9純正キャリパーへ。 昔はNSX用ということで憧れもあり流用していましたが、EK9純正ブレーキシステムは車重に対しての容量が大きいので、はっきり言ってノーマルで十分です。 キャリパーブラケット本体はそのまま再利用。 スライドピンはオーバーホール。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月13日 21:58 しん@NA1さん
  • キャリパー新品交換

    フルード交換の際に、エア抜き部のネジ山が折れてしまいました(ノД`) 原因はサビの進行により、固着が酷かった模様… 穴空けし、パーツ交換しましたが、フルードが漏れてどーしようもない状況 やけくそになり、どうせならと左右新品のキャリパーを手配(笑) フルードはエンドレス RF-650 前回交換か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 08:54 YUTA@FD2さん
  • 無限ワンメイク用ブレンボキャリパー装着

    純正のブレンボが少し開いちゃったので、耐久性のあるワンメイク用の無限ブレンボを導入しました。ええ、純正ですよ(無限の)。 見た目はほとんど変わらないですよ。概ね純正なライトチューンというコンセプトは逸脱していません(汗) 装着にはイロイロと主治医様にご迷惑をおかけしました… お陰さまでついに装着 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年11月3日 20:18 GAVINちゃんさん
  • 🚘長男のしびっく号、リアブレーキキャリパーオーバーホール

    昨年の3月の忘備録です🚘 長男のEK9、いけいけしびっく号の車検です😆 私の退院後、こんなことがありましたー😆 なななんと‼️ 左ブレーキキャリパーが錆でアウト⁉️ こないだ、右側を交換したんだっけー🤔 もう部品がない⁉️ ということで、その場でヤフオクをポチってしまいました😳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月9日 16:53 プリン丸さん
  • 無限のキャリパーに交換

    無限のキャリパーに交換しました。 Advanced Complete Brake System 品番 : 45000-XKPE-K3S0-GL もう廃番みたいです。 まずは純正ブレンボを取り外します。 ・パッドピンを抜いてパッドを取り外します。 ・フレアナットレンチ(10mm)でブレーキパイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月5日 21:35 MAS-RRさん
  • キャリパー交換 その2

    事情によりモノコックキャリパーに変更しました パッドはS2000純正同一形状になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 22:52 primo1600さん
  • ブレーキチューン

     交換アイテム スプーンモノブロックキャリパー 無限のローター(300㍉) エンドレスMX72 純正改リアキャリパー エンドレスのブレーキホース 追加でマスターシリンダー。 でかい。 グッバイ15㌅ww 細かい作業は以前のモノ見るなりするです。  っていうか大した作業じゃない。エア抜きが出来れば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 18:11 VTEC党党員さん
  • ブレーキパッド交換

    12ヶ月点検の時に交換をお願いしました。 なので交換費用は4,000円で済みましたw 色が青なのでキャリパーと色違うなぁwと思いつつ、ダストが少ないと言われているのでENDLESSのSSM-SPORTS-PLUSを選択。 ちなみに今までは【無限】製を選んでいたけど単価がやばかったので初ENDLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 22:26 GX@TYPE-Rさん
  • ホンダHOA製キャリパー

    走行距離もすでに12万キロに届こうとしている我がFD2もサーキット走行を繰り返した為、キャリパーがお逝きになりました( TДT) で、キャリパーを無限製HOA製のキャリパーに交換しました。 ワンシーズンレースで使った中古部品ですが、街乗り&たまにサーキットくらいでは完全にオーバークオリティ(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月26日 12:24 ヒゲ@fd2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)