ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 自作サイドステップガーニッシュ

    ほとんど見えないパーツなのと 手持ちのパーツで出来そうだったので 自作しました。 2mm厚ののゴムシートを 40mm幅にカットして その上から黒のカーボンシートと 赤のカーボンシートで作成した Hマークを貼りました。 シンプルな作りですが 気に入ってます。 ボディへの貼付けは 3M車両用両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月20日 07:48 kenbow.001さん
  • FD2静音化②

    FD2静音化②は リアになります。 リアシートを外しますが 黄○印が座面、赤○印が背もたれの 固定ボルトがある場所になります。 まずは座面の取り外しです。 黄○印のボルトを座面を押し込み見つけます。 ラチェットレンチにエクステンションバーを付けてボルトを外します。(10mm) 座面を上 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月30日 08:28 kenbow.001さん
  • フロアマットプレート取付◆

    フロアマットが 汚れと凹んできたので アルミ製のプレートを付けてみました。 取付のため ちょっとだけ加工してます。 オモテ面は スベリ止めのゴムを1個外して 自作したエンブレムを貼りました。 四隅には本来、 マットの穴を開け付属のネジで 止めるようになっています。 一旦使い心地を試すため 仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月14日 09:18 kenbow.001さん
  • FD2静音化①

    FD2の静音化につきまして 既にパーツレビューやフォトギャラリーで報告済みですが作業内容を記録しておきます。 まずはフロントから。 サイドスカッフプレートを外します。 ①プラスチックの蓋をマイナスドライバーを使って外します。 ②スクリューねじがありますので外します。 ③内張りはがしで取り外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月30日 08:12 kenbow.001さん
  • FD2静音化③

    施工後の写真です。 工具一式をはずします。 ボディに バイブレーションコントローラー(静振材)を適当に貼り付けました。 シンサレート(吸音材)を3分割にして貼り付けました。 元に戻して トランクは終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月30日 08:32 kenbow.001さん
  • メーターフードカバー装飾

    AXIS PARTSのカーボンメーターフードに、アルカンターラで装飾。 typeRの文字とダブルステッチテープにて ワンポイント( *˙ω˙*)و グッ! 外から👀💡 企画制作施工は、安定のたまちゃん工房。 買い物で離れた間に施工してもらいました。 ゆっくりとお話も出来ない世の中、気分転換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年5月3日 08:07 赤Rさん
  • 後ろの小窓の目隠し

    カーテン閉めても小窓が全開でプライバシー無いし陽射しも暑いので、日除け的な物を家にあったプラダンと100均の吸盤で作りました。外からみても市販品みたいで違和感無く仕上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月10日 18:09 naoぴっぴ てびちさん
  • ミラジーノ純正マット流用

    シビックの純正マットは赤色なので汚れが目立つ 特に工場系で働いてるとすぐに、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ミラジーノ(L700)の純正マットが意外にちょうどいい形してたのであたるところを切って赤マットの上に置いて使ってましたがズレる😭 最悪クラッチが切れなくなる😱 この前100均のダイソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 19:01 ☆hide君パパ☆さん
  • フロアマット

    仕事で切削油を使うので赤のフロアマットは速攻汚れてしまうのでミラジーノ純正をカットして使っておりましたがボロボロになり、、、どうしようか、、、と思ったらセリアで良いもの発見しました! ミラジーノ純正で型取り 縦のみカットして仮置きしてみました カットして置いてみました。 このままじゃ動いてしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月16日 21:33 ☆hide君パパ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)