ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換

    エアコンの嫌な匂いの元となるエバポレーター表面の汚れを洗浄し、ニオイの発生を予防するためにクリーニングを“クイックエバポレータークリーナーV”を使用して行いました。 作業工程に結露させる必要があるので施工の時期は梅雨時が良いみたいです。 また洗浄作業はエンジンをかけて放置が条件になるため、始動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月9日 20:17 kenbow.001さん
  • ブロアーファン洗浄

    エアコンのエバポレーターをクリーナーを使って洗浄をしました。 薬剤を送り込みましたのでブロアーファンが汚れたはず、取り外して洗浄しました。 ブロアーファンは助手席側にあります。 足元のカバーを手前に引くようなイメージで外します。 エバポレーター洗浄後、ブロアーファンの洗浄も計画しておりましたので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月9日 20:36 kenbow.001さん
  • 【メンテ】エボパレーター清掃とフィルター交換(90,494km)

    作業時間30分とありますが、正確には9分です(ばく) 超簡単ですからDIYデビューに良いかもです。 FD2のエアコンフィルターはグローブボックスの奥にありますので、グローブボックスを下に逃がすことから作業は始まります。 ダンパー(っていうのかな?)を外しておくこと。 空気は上から下に流れることを意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 00:26 つとやんさん
  • エアコンエバポレーター洗浄

    お世話になっているホンダカーズからお得なLINEクーポンが送られてきたので、エンジンヘッドカバー交換他作業と同時にエアコン洗浄をお願いしました (Mobil1オイルもお得だったけど交換まだ先かなと..) 作業の様子は写真記録ありませんが、コチラのエバポレータークリーナーを使用しての洗浄 走行距離: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 09:52 サンジくんさん
  • エバポレーター洗浄

    洗浄効果より抗菌効果をどちらかと言うと期待してます。 臭くはないけど籠った臭いがするのと、これからエバポレーターにカビが発生する前に、新車から抗菌しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:15 みのしーさん
  • 【メンテ】エボバレーター洗浄(73,022km)

    Dラーとかでもエアコンのエボバレーターを洗浄してくれますが、4千円ぐらいかかりますかね? 2年前位に12か月点検時に施工してもらいましたが、「臭い」w 2年たってもまだ薬剤の匂いが残っており結構ストレスでした。 そんな時にお友達のおススメもあり、トヨタ関連会社から発売されているこちら、 TACTI ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月7日 12:25 つとやんさん
  • エバポレーター清掃

    エアコンフィルター交換ついでにエバポレーターも掃除します。 今回も家庭用のでやっちゃいます! エアコンフィルターまで外した感じ。 この面をきれいにします。 とは言ってもスプレーをフィンめがけて噴射するだけ~ フィルターセットする前に洗浄スプレーの臭いを取るために10分程送風しました。あとは元に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 21:21 primo1600さん
  • 【メンテ】エボバレーター洗浄(83,257km)

    前回お友達の90°さんが、施工してイイ感じでしたよ~とのことでしたので、つとやんも施工してみましたが、おっしゃるとおりなかなかイイ感じでしたので、2回目の施工となりました。 タクティってトヨタの関連会社のようですね。 施工も簡単ですからおすすめです。 2年に1度でイイかなと思っていましたが、コレは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月6日 14:36 つとやんさん
  • プラズマクラスター設置(*'ω'*)

    タイラップで仮固定していましたが ご要望があり、今回きちんと取り付けてみました。 と言っても某車載ホルダー 空気清浄機ホルダー なんていう大層なものではなく 使用したのはダイソーの「ヘッドレスト用小物ポケット」 なんとこれを使うことで1500円が100円で代用できてしまうのです(*'ω'*) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月7日 21:56 まさ(´・ω・`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)