ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ☆みやっち☆工房 アルミフットレストカバー作製手順

    新年の初弄り!! 0.8ミリ厚のアルミ板からフットレストカバーを作っちゃいます。 FK7・8用の汎用品も販売されていますが自分のイメージとは違うんです。フットレストの写真を撮り型紙を作製します。 丈夫なハサミなら切り取れるので強度の面からみても0.8ミリがお勧めです。 型紙を元に切り抜いたアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 21:29 ☆みやっち☆さん
  • 自作フットレストバー作成 その1😁

    会社の設備をフル活用✌🏻 CADデータを入力して😁 材料をセット☝🏻 材質はSUS316板厚3.0mm😁 加工中😊 抜き上がり👍 端面の面取りと表面にお化粧して☝🏻 曲げ加工😊 サイドガードは端材(SUS316板厚2.0mm)をグラインダーで削って形を整えて穴開け&タップ加工☝🏻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2024年2月24日 12:29 まるちゃん9199さん
  • クラッチペダルストローク調整

    クラッチペダルのショートストローク化を行いました。 クラッチアジャスターなどの製品もありますが、高額なんでDIYで製作しました。 いつものホームセンターで、10mmのゴム板を買ってきて貼り付けただけです。 クラッチペダルの奥の方をのぞくと、丸い青色のプラスチック板があるんで、そこの上に貼り付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月30日 00:00 らっきょ@EP3さん
  • クラッチペダル加工

    2号機のブレーキはマスターバックレスで幅広ペダルという完全な左足ブレーキ仕様なので、僕も左足を使えるようになりたいと思い、ショップのおっちゃんに相談して、ペダル配置を僕好みに加工してもらうことに。 クラッチペダルがブレーキペダルよりもだいぶ高かったので、切った貼ったで高さを合わせ、さらに両足でブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月19日 12:46 たっくん@EK9さん
  • フットレスト加工取り付け

    FD2用のフットレストをいらない部分をカットして薄くしてあります😊 両面テープとアクリル板を着けて、取り付け面を平にしてあります😆✨ 加工した物を正面から撮影📸😊 イメージはこんな感じです😊 写真はS660の時のもので、FK8も同様に加工しました😆✨またちゃんと写真UPします‼️ 先日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月26日 00:32 LORANさん
  • クラッチスタートキャンセル

    前の車でもやっていたクラッチスタートキャンセルをしました コネクタを抜いてコルゲートを切開 出てきた2本の線をエーモンの赤のエレクトロタップ?(0.5って奴です)で繋げて終わりです もし戻したくなったらタップを外せばいいだけなので、簡単です スイッチ式も考えましたが、スイッチの場所に困って、とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 00:15 てつ34さん
  • クラッチペダル!?

    クラッチペダルをいっぱいに踏み込んだときに当たる部分が直フレームだったのでガードをつけてみました。 ホームセンターに売ってたスポンジに穴を開けて結束バンドで固定です( ☆∀☆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月27日 18:01 (ポ)ひでちゃんガレージさん
  • ワンオフフットレスト(本格自作)

    今回のいじりは、ない物を作ろー! ということで、ご紹介していきます。 表題の件、ワンオフとしてますが、業者とか利用せず完全に自作します。前回、簡易的なフットレストを作成しましたが、アルミプレートに丸いゴムを貼り付けただけの簡単なものだったので、やはりすぐにダメになりました。 ゴムが剥げる剥げる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月7日 21:45 haru.@ごんさん
  • Hマークのプレート

    プレート取付!マットのカカト部分が穴があいてしまい、みっともなかったので😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 11:12 ホワイト Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)