ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネルブラックアウト化

    ナビ装着時に、メータークラスターを外すので、ついでにメーターのブラックアウト化を行いました。 まずは、メーターを固定しているビスを・・・ 外します。 引き出して、裏のハーネスを抜きます。 メーターのカバーが爪で勘合していますので、爪を押して・・・ カバーを外します。 手持ち在庫にあったウィンドウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月14日 01:43 使徒ぴっちゃん♪さん
  • タコメーター不具合修理

    最近、デフィーのタコメーターが暴れたり、死んだり、死んだり、暴れたりの症状が頻発し発狂してまして、重い腰を上げて内装分解してコントロールユニットを掘り起こしました。 勝手に原因をエンジンノイズのせいにしてましたが、あまりに頻発する為にバラしてみるとコントロールユニットに刺さっている小さな二極カプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 20:58 アクさん
  • 水温センサーアタッチメント取付け

    ①まずはラジエーターの水抜きから始めます^^ ラジエーター下部にあるドレンコックを緩めるだけで 排水されますので位置の確認をします^^ EK9の場合は上からでも手の届く所にあった のでとても楽でしたw ②水抜きの際はラジエーターキャップも開けておくと スムーズに水が抜けます^^ 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 12:39 ☆桃☆さん
  • メーターパネルブラックアウト化2

    メーターパネルブラックアウト化の続き・・・ フィルムにも水をスプレーして・・・ メーターカバー裏側に乗せます。 フィルム表面にもスプレーして滑りを良くしてから・・・ ゴムヘラで水分と気泡を抜いていきます。 この辺りはウィンドウフィルム貼りと作業は同じです。 エッジ部分はアルミホイールのセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 21:57 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ★最悪★ 時間がなくても自分でやろうと決意(笑)

    レーダーの調子が悪く ついたり消えたりΣ(-᷅_-᷄๑) という事で メーター周りバラして見ましたが… なんじゃこれのオンパレードΣ(-᷅_-᷄๑) 配線がとにかく適当やし リピートタイラップでほとんど止まってないし レーダーのギボシのカシメは ラジペンで潰した様な素人カシメ。 少しテンションかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 14:21 T-EVO 事務局さん
  • ダッシュコマンドFK8用メーターβ版作製動画あり

    正月休みに入る前にやりたくなってしまったので夜なべしてβ版を完成させましたw 【動画は走行時のログを記録して再生させています。】 ダッシュコマンド用のエディタでクリエータさんのプログラムの修正を行っただけなので簡単です。 導入準備で探したパラメータIDを各項目に修正変更していきました。 オリジナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月20日 22:56 ☆みやっち☆さん
  • メーター

    いつもはだいたい半分で200キロくらいなのに、、、、今回はすごい! こんなに走った。 高速とかじゃなくて一般道!! エコ運転してみました。^_^ もう少しで200000キロ! がんばれシビック!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月28日 00:32 ホワイト Rさん
  • 燃費計と航続可能距離

    整備って訳ではないが、みんカラコンテンツでは ここに載せるのがいちばんらしいかなって。 さてFK8の航続可能距離だが、平常時は「平均燃費×タンク容量」算出だが、 残り7Lでガソリン警告灯が点くと「ただ単に46~47㎞」になるのは御存じの通り。 なので、警告灯が点いてから45㎞走れば…当然。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月21日 10:20 けむじそさん
  • GPSスピードメーター導入動画あり

    新年弄り始めはこれ!! ダッシュコマンドメーターバージョンアップ。 車のスピードメーターって誤差が大きいですよね。 高速道路で100kmで走っているつもりでもレーダーのGPS表示では96だったり・・・。 動画は走行ログを記録して再生させています。(一部ギアチエンジ等、ログ再生できていない模様・・。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月3日 18:00 ☆みやっち☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)