ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチオーバーホール

    241886km クラッチカバー クラッチディスク ベアリング、ブッシュ ミッションオイル 以上交換実施店:SPEC-D 何やら「ポキッ!!」的なアクシデントがあったそうですが?( ´艸`) 思えば・・・SPEC-Dさんにお世話になり始めた頃に「そろそろ交換した方がいいね」と言ってもらってた箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 12:00 かみゆさんさん
  • サーキット走行会前のミッションオイル交換

    10月15日に開催される「サーキットフェスタ」に向けてのミッショオイルオイル交換です。 使用オイル…WAKO'S RG(75W-90) 交換時走行距離...133,675km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 00:30 @dryさん
  • クラッチ異音(クラッチマスター交換)

    前々から症状が出ていたクラッチの異音についてです。クラッチを全切りすると”カチッ”と音が出ていました。 ディーラーで点検してもらった結果、クラッチマスター交換をすることになりました。 交換は、メーカー保証(5年)で対応してもらいました。 50074キロ もう症状が出ないことを祈ります…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月4日 23:11 きもろんげさん
  • ヘリカルLSDから出るチャタリング対策

    この冬になってから、冷間スタート時、純正ヘリカルLSDからチャタリングが盛大に発生する様になりました。 色々調査すると、今入れているミッションオイルの粘度(粘性)が固過ぎる為に発生しているのでは?との仮説が立ちました。 HONDA車の純正ミッションオイル(MTF-Ⅲ)は、規格の表記こそ有りませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 00:40 @dryさん
  • クラッチマスターシリンダーの交換

    クラッチ操作時、クラッチマスターシリンダーから異音がする様になった為、クラッチペダルと同時交換しました。 交換時、クラッチフルードが少量必要になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 00:14 @dryさん
  • 左フロントのハブベアリング及び左右フロントのハブボルト交換

    サーキット走行時に発生したトラブルにより、一旦入院して修理を実施したのですが、左フロントのハブベアリングとハブボルトに問題が有る状態で上がって来ました。 後、フロントバンパー下のフラップ固定用クリップにも問題が有る状態だったので、まとめて別の店にて再修理実施しました。 左フロントのハブベアリングと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 23:58 @dryさん
  • クラッチカバー&ディスク及びフライホイールの交換

    クラッチ関連部品及びフライホイールの交換です。 主な交換部品 ・クラッチカバーAssy ・クラッチディスク ・レリーズベアリング ・パイロットベアリング(プッシュ) ・クラッチフォーク ・レリーズシリンダAssy ・クランクシャフト・リア・オイルシール ・フライホイール 新しいクラッチカバーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 01:50 @dryさん
  • シフターのシフトワイヤー接合部グリースアップ

    シフター部の周りをバラす機会が有ったので、ワイヤー接合部をグリースアップします。 シフターが見えて触れるレベルまで、センターコンソールをバラします。 尚、ワタシのFN2は、上部のセンターコンソールをバラしてしまうと、後で大変な思いをするので、作業性は余り良く有りませんが、上部は外さず残しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 20:40 @dryさん
  • サーキット走行後のミッションオイル交換

    前回交換してから、サーキット走行を2回した為、交換します。 使用オイル…WAKO'S RG 75W-90 交換時の走行距離…118,171km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 12:08 @dryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)