ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スコーカーバッフル制作

    こちらをピラーに取り付け出来る様にサイズが合う物を作って行きます。 先ずは、6mmのMDFへ型どりです。 ワークテーブルに固定して、サークルカッターで切り出します。 切り出した物を本体と合わせ行きます。 本体にはビスで固定出来る様な物が無いので、内径を少し小さく切って削りながら合わせて行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 14:11 スポRさん
  • オーディオボード製作②

    製作①を行って長らく放置してましたが続きをします。 アンプ DSPの場所も決まり配線もなんとなくまとまったので見た目アップを狙います。 機材を取り外してボードだけを降ろして来ました。 ボードにスウェード調シートを貼って行きます。 落書き有りの木の板から赤色のオーディオボードへと変身しました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月11日 15:45 スポRさん
  • DAPホルダー製作

    ここにDAPを置く為にホルダーを作ります。 DAPがすっぽり入って固定出来る様に5mmのMDFを切り出します。 切り出し出来ました。 赤のスウェードを貼って完成です。 車に装着。 DAPを置いて接続して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 15:26 スポRさん
  • 日中のタブレット見えないの少しでも解消してみる

    タイトルの通り、タブレットを車に取り付けてドラマやアニメ、映画などを渋滞時や暇な時に観れるようにしているのだが、夜ならいいんだけれど昼間など明るいところではタブレットの輝度最大にしても画面が見えない…… そんな時にナビ用シェードというものが売ってるやん! でもそんな都合よく10.5インチ用のものな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 22:50 ロドリゲス米粒野郎さん
  • ツィーターのバッフル自作

    この度、スピーカー交換に伴いツィーターも変更になり、バッフルの内径が合わないので作る事にしました。 6㎜厚のMDFボードをサークルカッターを使いくり貫いてざっくりと形にします。 ツィーターの側面がテーパー状になってるので少し小さいサイズになるようにカッターとペーパーで削って形を合わせました。 良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 22:09 スポRさん
  • ミッド用バッフル制作と交換取り付け

    ミッドバスを交換しようと思いましたが、ポン付け出来なかったのでバッフルを作ります。 9mm厚のMDFを自由錐でカットしました。 しかし、内径が合って無かったので、削って調整します。 内径の調整が終わって、ドア側のフィッティングを確認します。 スピーカーの穴位置もピッタリで、しっかりと固定出来てます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月14日 17:31 スポRさん
  • 新スコーカー用バッフル制作と取り付け

    新スコーカー用に6mm圧のMDFをサークルカッターで切り出してバッフルを作って行きます。 片面を半分くらい削ってから裏返して両面けずります。 内側が先に抜けちゃいましたw 内側は少し余裕を持たせて切り出してます。 現物合わせをしながら微調整してピッタリ合う物を作ります。 バッフルの内側をリューター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 16:22 スポRさん
  • 3Way化、計画①

    ドアの純正ツイーターマウントには、TaKe-TのBATPUREを着けてましたが、ここをDayton Audio AMT Mini-8 PS-SRT008に交換します。 写真古いなぁ〜Wavecor TW022WA04のツイーター着いてるw どうやって固定しようか試行錯誤しましたが、タッピングビスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 16:32 スポRさん
  • HIFINE HI-M25K スピーカーケーブル変更

    ピラーに埋め込まれているこちらのスピーカーケーブルをノーマルの細いやつからちょっと良いヤツに換えてみます。 て事で、外して来ました。 スピーカーの前部分がネジ式になっていて、簡単に中を見る事が出来ます。 分解すると気持ち程度の綿が入ってました。 ケーブルは端子に半田付けされてました! 交換するケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 17:07 スポRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)