ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトカバー磨き

    昨年5月に磨いてから8カ月経過たところですが、最近スジ状にクスミが目立ちだしたので、磨いてみました。 こちらは右側、同じようにスジ状のものが入ってます。 これで磨くと楽です!(^^)! 少しきれいになりました。 施工後の左 スジは細くはなりましたが、完全には消えない感じ 施工後の右 同じく完全には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月11日 15:56 RA272さん
  • ヘッドライトレンズクリーニング

    とーーーっても汚かったレンズ表面をピッカピカにしていただきました! 片側3000~4000円台でした。新品交換を考えるととってもお安い。 汚かった時代の写真がないですが…(;・∀・) 7年目7万km台の車です(;・∀・) 周囲のものがレンズに映るぐらいキレイになりました。 タイプRエンブレムの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月26日 12:07 きゃのさん
  • テール カビ隠し

    洗車すると「かびてんなー」と思いつつ洗車終わると忘れてしまっていたテール周りのかび、 youtubeでマッチョな親父さんが補修?やっていたのを見つけて思い出したので、真似て見ました。 用意したのは5mmのラインテープ これをテールの外周へ貼り付け 色 黒だし、貼り方適当でも良くない?と思って貼って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:57 うみそらcさん
  • FN2 フォグランプカバー内側清掃

    FN2購入時から気になっていたフォグランプカバーにある白い曇り模様。 外側をいくら磨いても駄目なので、どうやら内側にある模様なんですね。 多分私のFN2だけではなく、他のFN2ユーザーさんも同じ症状の方多いのではないでしょうか? 今回の車検ついでに清掃を依頼してみました。 色々と考えたんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 10:59 リットマンさん
  • マジカルリバイバルシート貼り替え

    3年経ちました。少し白く曇ってきたので貼り替えをします。 寿命はこんなもんでしょう。 剥がすと白く糊が残りますが エタノールで除去できます。 エタノール一時全然手に入らなかったのですが、今は普通に薬局で買えます。 下地の傷は完全には消せないので下地処理をします。ゼロリバイブ レンズの真ん中によだれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月25日 11:42 じゅんた@黄色さん
  • フォグランプ曇り取り

    ∀君はH11のフォグがついてます。 これ、白く曇ります。 H11は55Wなので発熱か多いので レンズはガラスです。しかしながら リフレクターは樹脂なので、メッキが熱でやられて、アルミが昇華してレンズに付くみたいです。 昇華物はアルコールでとれるので 外して、窓フクピカをバルブの穴に突っ込んで拭くと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月4日 07:58 じゅんた@黄色さん
  • フォグランプ曇り対策その②

    大雨が降ると助手席側のランプが曇ります。雨除けしてたけど、やっぱり駄目です。 ランプの取り付けから浸水する可能性が高いのでシリコングリスを塗っていたのですがさらに強力な隙間埋めブチルゴムを使います。 パッキンとの間に塗り込んで取り付けます。 例によって窓用フクピカで中を拭いときます。 これでどうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 21:23 じゅんた@黄色さん
  • ヘッドライト磨き☆

    黄ばんできました。前も一度磨いたことがあるのですが、あまり取れなかったので再チャレンジです。 写真だとあんまりわからないですね(´・ω・`) 【商品名】ヘッドライトクリア という物をメインで使い、コンパウンドも使用しました。イエローハットで1450円くらいでした。 前に磨いた時にスゲー疲れたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 23:11 ふもっふ( ?ω? )さん
  • ライト磨き

    低走行、ワンオーナー、都内出身とかなりいいのですが外装があまりよくないっす。 飛び石、クリア割れ、ライト汚れ・・・ まぁ、そんなの補修すればいいので。(笑 そんで、ライト黄ばみです。 まずはマスキングを施工。 #1500→2000→3000とヤスリをかけていきます。 紙やすりでもよいですが、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月13日 12:49 きょうごく@スモチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)