ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • FN2 ヘッドライトカバー磨き(2021年9月23日)

    2年半、ほったらかしにしていたら、またまたキズみたいな、ラインが出てきました。クリーナーでこすってもなななか消えません。 こちらは左側 こちらは右側。一筋の線が入ったみたいなキズのようなもの。黄ばみやクスミとは違うので前回とは違った対処を実施。 養生をして準備完了。 今回は思い切って、紙やすりでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月23日 13:49 RA272さん
  • ブレーキランプ交換

    右の内側のランプが切れました。昨年12月に判明してましたが、先延ばしで今日に。 以前買っておいたのですが、何も確認しなかったため、形式が違いました(笑) 気を取り直して再度買いました(ポイントでタダでしたが) ハッチ内側のカバーを外してブレーキランプを取り出します。 カプラーを外したほうがやりやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:10 RA272さん
  • ポジションライト(車幅灯)交換(2023年2月25日)

    車検の見積もりの際、車幅灯が切れているとの指摘。見積もりにはライト352円、工賃3,135円と記載が。やってもらおうと思っていたところ、たまたまT10LEDを入手したので、DIYで交換することに。 取説を見て確認。左に回して外すと書いてあります。これが大きな間違え!! ひねっても外れない。狭くて手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月25日 15:11 RA272さん
  • FN2ナンバープレートランプ交換(備忘録2019年11月25日)

    FN2は夜間走行がほとんどなかったので気づきませんでしたが(夜1人で走ってては気づきませんが) 今月のビーナスラインTRGで夜間になり、後ろをNSXで走っていたみん友さんから、ナンバープレート灯が片方切れてますよ~教えていただきました!(^^)! それから2週間たってようやく交換作業。確かに右側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月25日 14:42 RA272さん
  • ヘッドライトカバー磨き

    昨年5月に磨いてから8カ月経過たところですが、最近スジ状にクスミが目立ちだしたので、磨いてみました。 こちらは右側、同じようにスジ状のものが入ってます。 これで磨くと楽です!(^^)! 少しきれいになりました。 施工後の左 スジは細くはなりましたが、完全には消えない感じ 施工後の右 同じく完全には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月11日 15:56 RA272さん
  • ヘッドライトレンズクリーニング

    とーーーっても汚かったレンズ表面をピッカピカにしていただきました! 片側3000~4000円台でした。新品交換を考えるととってもお安い。 汚かった時代の写真がないですが…(;・∀・) 7年目7万km台の車です(;・∀・) 周囲のものがレンズに映るぐらいキレイになりました。 タイプRエンブレムの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月26日 12:07 きゃのさん
  • リアテールガーニッシュ交換

    TYPE Rのノーマルは中央の赤Hバッチを目立たせるためなのか、 グレー基調のガーニッシュです。 リアハッチ内側のカバーを外し、 各電球のカプラ、バックカメラを外し、 元に戻すだけです。 欧州純正、一般グレード用のガーニッシュです。 赤色基調になります。 先日、あたるサンは後期のガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 20:41 区間快速つくば行さん
  • ハイビームのハロゲンバルブ(H1)をLEDバルブに変更

    ハイビームのハロゲンバルブ(H1)をLEDバルブに変更します。 ワタシ自身、以前からハイビームのLED化には興味有りましたが、なかなか良さげなLEDバルブが無く、先延ばしにしていたのですが、最近になって、ようやく良さげな国内メーカー品が出回って来ました。 これを機に、思い切ってハイビームのLED化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 23:27 @dryさん
  • ヘッドライトをリバイバル!☆

    GWに大阪のハセプロ本社まで行き、ヘッドライトに[マジカルアート リバイバルシート]を施工してもらいました。 今まで何度か磨いてコーティングを繰り返してきましたが、完全にはキレイにならず、諦めていました。 リバイバルシートは研磨を一切せず、上から貼るだけという新しい発想です。 結果、新品のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月9日 23:18 ふもっふ( ?ω? )さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)