ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • Team HEKO WIND DEFLECTORS

    フロント側下側から差し込み中 フロント側上段を差込中 フロント側を差し込んだら弓なりに反らしてリア側を差し込み浮いた部分をフロントに送るよう差し込んでいく。 差し込んだら様子を見ながらウィンドを少しずつ上げて12時間程度閉めたままにして完成・・・らしい。 ちなみに初めから付いていた両面テープ4箇所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月28日 22:09 オクンボさん
  • 窓のがたつきを直す

    窓を少し開けると振動でがたがたガラスがビビります。建付けが悪いのかと思いチェックしました サービスマニュアルによるとガラス固定ボルトを緩めて、ガラスを後ろに引っ張れと書いてありますが、全く動きません。ここが原因ではないようです。 ビートのようにガラスを抑える金具があるのかとも思いましたがターンAく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:45 じゅんた@黄色さん
  • ウィンドウ不具合修正&スピーカー交換

    助手席側ウィンドーがガタガタと異音を発していて 走行中に閉めると外側に飛び出すことがあったため中をチェックします ツイーター部を外し ここのカバーを外したネジ2本と この蓋のネジ1本だけで内張りははがせます 中をくまなくチェックするとレール上のガラスを挟む部分のボルトが抜けてました ドア内に落 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月5日 20:07 Dmanzzzさん
  • 後部座席 窓枠パッキン補修(運転席側)

    後部座席、窓枠のパッキン?が傷んできたので補修するとこにしました。 傷みがひどいのは運転席側だけだったので今回はこちらだけ補修します。 今回使用するのはホルツのすき間シール剤です。 補修する箇所のみマスキングします。 シール剤は初めて使いましたが思ったより綺麗に仕上がりました。 マスキングの間にシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月6日 14:42 きもろんげさん
  • 遮光シート取付

    こんな物をゲットしてきました。 これを、ちょいと加工してみましょう。 普通なら1枚のシートを吸盤で付けるはずですが・・・。 取り敢えず半分に分割しつつ、予め取っておいた型に合わせてジョキジョキ。 後は嵌めるだけ。 リアスポ下段にあるエクストラウィンド?って樹脂製でフィルム貼れないんでなんとかならな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月4日 22:27 iku_quantityさん
  • ドアウィンドウのウェザーストリップめくれ対策及び補修(運転席側)

    FN2の泣き所の一つでも有るドアウィンドウのウェザーストリップのめくれ。 気密性が高い故に発生しやすい問題らしいです。 助手席側では過去二回発生しましたが、運転席側で発生したのは今回が初めてです。 今回対策に使用したモノは、以前勤めていた職場で頂いた、使用期限切れで廃却される予定だったグリース(「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月11日 20:03 @dryさん
  • ドアウィンドウのウェザーストリップめくれ対策及び補修

    最近は余り聞かなくなりましたが、FN2の泣き所の一つでもある、ドアウィンドウのウェザーストリップめくれ。 気密性が高い故に発生しやすい問題らしいです。 今回、洗車中に発見しました。 実は約8年前にも、同様の問題が発生した事が有り、対策をした事が有るのですが、前回とは微妙に違う場所で発生しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月22日 21:03 @dryさん
  • ドアチェッカーとランチャンネル交換

    ドライバー側ドア開けたときに止まらないフィーリングと窓を少し下げたところでガタ感+風切り音があったので今回チェッカーとランチャンネル交換を行いました。 ドアライニング外す。(1か所割れてしまいました・・・冬の作業は内装も十分暖気して) ドアガラス外す。 ドアミラー外す。ランチャンネルレール外す。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月5日 21:16 higakiさん
  • ヘッドライト コーティング補修

    FN2のヘッドライトの表面が劣化して きましたので みん友の寿松本さんの 助けを得て補修をおこなって頂きました yuu_andさんも駆け付けて頂き3名で施工しました WAKO'Sのハードコート復元キットを準備しましたが劣化が激しいため もう少し粗いペーパーとコンパウンドでの下地磨きが必要です エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月21日 18:28 t@maさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)