ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ☆FN2シビック メータ周りインパネ分解

    まずは、いつものように、運転席側内装を外します。 タッピングスクリューがありますので、+ドライバーで取り外します。 運転席下側のカバーを取り外します。クリップでとまってますので、照明のカプラを取り外せば取り外せます。 メーターパネル下側のパネルをと外します。クリップだけですので引き出せば外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2011年1月23日 20:23 グルミット♪さん
  • 標準フットライト 輝度アップ

    タイプRユーロはFR側にフットライトが標準装備です。 ただ、『あまりにも暗い』&『カタログ上装備している旨明記なし』ので、もしや装備に気づいていないユーザーさんも居るのでは?(さすがにそれはないか・・・。) なぜ暗いかというと、写真の青い樹脂で赤いLEDの光量を調整させてぼんやり照らす仕様にな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2010年1月31日 03:48 ブラックアーリーさん
  • ボタン追加

    ここにこんなボタンをつけてみました。大きさもちょうど良く、あまり違和感なく収まり納得(^^)さてこれは何でしょうか??? スイッチを入れた状態。スイッチを入れると、クラッチを踏まなくてもエンジンがかけれるという、使い勝手向上品でした。炎天下や大雪等はシートに座りたくなくエンジンをかけたいときに重宝 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年7月3日 23:06 ちびっくユーロさん
  • クラッチスタートキャンセル

    みんカラの皆さんの整備手帳見てて今さらながらクラッチスタートキャンセルが簡単に出来る事を知り、U字端子を買ってきて作業実行! 黄色いコネクタ抜いて、コネクタの先に買ってきたU字端子を刺すだけでした。 いやあホント真夏とか灼熱の車内に入ってクラッチスタートとかそれだけで汗だくになるし、もっと早くやっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月8日 21:27 あきっとさん
  • ☆FN2シビック パワーウインドウスイッチ 白LED打ち替え☆

    まずは、ドア内張りを取り外します。 取り外しについてはこちらをみてください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/797838/car/677486/1324879/note.aspx さっそく内装をばらします。 スイッチのついたパネルを取り外します。 タッピン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月13日 23:49 グルミット♪さん
  • サイドブレーキレバー スウェード巻き

    質感&手触り向上のため、 サイドブレーキレバーのラバーグリップに スウェードレザーを巻きました。 ラバー部は手でグッと引っ張れば簡単に外れます。 手芸用両面テープでラバー部に貼っていきます。 端末をラバーの裏側に巻き込んで元に戻します。 このとき、生地がツメに重なっているとはまらないので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月30日 21:04 ブラックアーリーさん
  • FN2 Type-R ハザードスイッチLED化

    今日、インパネ&コンソール周りを外したのでついでに ハザードスイッチの照明をLEDにしてみました。 純正はなんだかぼんやり点灯って感じなので 交換でクッキリするかな。 この作業をするには、ラジオのパネルを外す必要あり。 1時間コースです。 オーディオパネルの裏面からネジでとまっているので そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月11日 22:01 ロンメルさん
  • クラッチスタート解除

    皆さんに習って、クラッチスタートキャンセルをしてきました。いつもどうり、恥ずかしながら自分じゃできないので、ディーラー担当メカに頼みました冷や汗みんカラさんからお借りした手順を簡単に説明して、ハンドル下のカバー外して、黄色いスイッチに何か噛ませるみたいと、写真見せました。 写真ちら見しただけで、ハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月2日 03:42 杉並ビレッジさん
  • シフトパターン赤化

    先日購入したGK5の純正シフトノブ! シフトパターンがノブと同色で存在感が無い……… 見るとパターンは彫り込まれてるじゃないか!! てなわけでFN純正ノブのように、パターンを赤くしちゃいます(^^) 大雑把にマスキングします。 大事なのは、塗料が皮部につかないようにする事です! その後シフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月22日 07:44 おのスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)