ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • リアシート 撤去

    これまでは、日常の足として365日何にでも使ってたFN2。家族が増えるのでINFINITI FX35を増車。これを期に、FN2のサーキットを走る車としての色合いが濃くなったもんだから、リアシートはいらないよね。 純正の前後重量配分を崩したくはなかったけど、いらない重量物を乗っけたまま走るのも何だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 22:01 黒猫FN2さん
  • シート毛玉取り

    運転席側のシート、アルカンターラに毛玉ができてみずぼらしい ここもザラザラになってる ちょっと良い毛玉取りを使います 2000円くらい サラサラです 写真ではわからないかもだけどサラサラ 毛玉取り効果あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 10:46 UC-Beeさん
  • シート交換

    取り付けた後ですが、レカロsr-3とカワイ製作所シートレールの組み合わせです。sr-7やボレロ製シートレールも考えましたが、値段や車検対応も考えてこの組み合わせとなりました。 結果としてはシートポジションを下げる目的を果たすことができ、座り心地も良くなりました。 レーシーなポジになった代わりに側面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 19:59 vodkagirlさん
  • リアシート交換

    積載力にビックリしたアレを交換、取り付けします。 中古品ですが、色褪せも殆どなく、割と綺麗な状態のシートでした。 強いて言うなら、荷室として使うシートバックの生地が、擦れて薄くなってる部分があったくらいです。 シート倒れないので、バックリ切った所からドライバー突っ込んでコジって倒します。 壊れたシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 14:24 スポRさん
  • RECARO SR-7 シートベルトガイド交換

    Protect Lab シートベルトガイドを着けてましたが、こちらはFN2との相性が悪いのか、シートを守る事が出来ませんでした😢 なので 汎用のシートベルトガイドに付け替えます。 シートベルトの擦れから守るプロテクター本体が擦れて生地薄くなってました・・・Σ(;;´ Д`)ノォィォィ 丁度、擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 22:26 スポRさん
  • レカロSR-7取り付け動画あり

    取り付け方法 youtube

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 23:46 youcartalkさん
  • カロマット取り付け

    カロマット取り付けの為に、ストッパーを取り付けました。 付属のネジで、カーペットに直接固定します。 注意点 付属のマジックテープを、ストッパーの裏に貼り付けてからねじ止めしたのですが、マジックテープに穴を開けてからねじ止めしないと、マジックテープの粘着部がネジにまとわりつき、ネジをいくら回しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 15:25 KJ1600さん
  • BRIDEシートレール取り付けその2

    取り外した純正シートからシートベルトのバックルを取り外します。 次の画像を見るとわかるがこちらはASSYになっているよう? 取り外した状態。 固定はこの画像の左下のボルトが1箇所。サイズは確か14mmのソケットだったたず(うる覚え)注意はシート裏の配線を固定するクリップが使い捨て前提の形式であるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:27 ボメラニアンさん
  • BRIDEシートレール取り付けその1

    前後左右のカバーを取り外す。マイナスドライバーをマットとの間に差し込んで動かすと簡単に取れる カバー外した状態。各カバーの裏に爪がありそこで固定されている様子※この後で取り外すボルトも写り込んでいる。 ボルトはシートを前後にスライドさせて作業実施 14mmのソケットで作業できる。1番シフトに近い箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:05 ボメラニアンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)