ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • サブディスプレイ修理

    今回はFN2の持病の一つでもあるサブディスプレイの修理をしました。 私のFN2もご覧の通りの有様です。 先輩方の整備手帳を参考に いざ作業開始です。 上段のスピードメーターを外さないと サブディスプレイは取れません。 半円形のカバーを外してから スピードメーターは前方に引き抜きます。 爪は三つで引 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年8月11日 16:15 nabe-x77esさん
  • センターディスプレイ液晶抜け修理

    液晶抜けについてはタイプRユーロのオーナーさんであればご存じと思いますので画像は割愛します。 液晶抜けの原因は基盤の半田クラックなので外して追い半田を行います。 このディスプレイを外すには先に手前のパネルと、スピードメーターを外す必要があります。 次にディスプレイを固定する2本のビスと3箇所のピン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2021年4月2日 00:55 ジェミニWRXタイプRさん
  • Defi ADVANCE ZD Club Sports Packageの取り付け

    Defiの多機能メーター「ADVANCE ZD Club Sports Package」の取り付けです。 Club Sports Packageは、ADVANCEコントロールユニットと、水温・油温・油圧の各センサーが付いているので、この各センサーを取り付けるにあたって、アタッチメントが必要になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 20:54 @dryさん
  • サブディスプレイの文字欠け

    定番の不具合。どこかで半田不良という情報があったので、外してみてみた。 画像では既に外してあるが、ディスプレイ前のパネルが全然外れなかった… 案の定半田割れしてたので、全部半田し直し。 酸化防止剤?みたいなのが厄介で時間かかった。フラックス使えばよかった 修理後の写真はないが1年経っても問題は出て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:52 EDTAさん
  • センターディスプレイ修理

    センターディスプレイ、文字欠けして新品交換 外したものは修理してみることにした 細いUSBのはんだごてを買ってTRY そしてこのざま 基礎を知らないって良くないよね! 下手なはんだ付けだけど繋いでみる この通り、直るわけよ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月14日 17:26 UC-Beeさん
  • センターディスプレイ交換

    定番のセンターディスプレイ文字欠け しばらくは叩けば直ったが叩いてもダメなときもある せっかく高い金払った3年保証で直るのでディーラーに依頼 新品交換でキレイに直った NG品は受け取ってきたので自分ではんだ付けして直してみるつもり クラックは言われないとよく気が付かない 最初の人はよく見つけたなと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月29日 17:22 UC-Beeさん
  • センターディスプレイ直し

    定番の不具合らしい たまにはっきり映るのだか 開けてみる 分解/清掃 クリップ折れずに済んだ スピードメーターも外さなければ、お目当ても外せない 急がば回れ、作業の基本だよね お目当てご開帳 戻しは簡単 パチパチ気持ちいい きれいくっきり! ただの接触不良確定

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月19日 23:06 taimikiさん
  • PIVOT DMC デジタルモニター

    OBDカプラーに差し込んで、本体をコラム下にセット。 モニター部を貼り付けるだけの簡単設置。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月31日 23:48 i.chさん
  • メーターフード取り付け

    Defi 60Φ用を使用します。ホントはSEEKERの3連用のやつがいいんですが、すでに穴開けてるし…(´ー`) 向かって左のハーネスがoutで右がin 取付完了。 最初はこんな簡単にフード回って走行中大丈夫かな?と思いましたが、隣同士うまいこと干渉して止まってるのでとりあえずOK。1個だけの場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 19:22 けん@FN2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)