ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アルミキーボックスカバー

    プチカスタムです。 キタコ、アルミキーボックスカバーを取り付けました。 中身は両面テープ、キーボックスカバー。 両面テープは伸びやすいから丁寧にやってみてね。 貼る前に油分などしっかり落としてからやります。 基本ですよねw 完成です。 自室5分程度の作業です。 アドバイスとしては、室内でキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 14:38 マサminiさん
  • 純正シートのアンコ抜き&ゲルザブ仕込み

     純正シートの色とデザインは気に入ってますがクッション性が良くないので中古の純正シートを購入し、「アンコ抜き、ゲルザブ仕込み、ダンデムベルトのステッチ縫い替え」を実施しました。ゲルザブS(厚さ10㍉)を仕込みましたがシート高に大きさな差が無いので足つき感は変化無し。ただし、座り心地(クッション性) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:05 Cheetah_Lucky_7さん
  • ダンデムベルトのステッチを縫い替え(手縫い)

    CL250純正シートのアンコ抜き&ゲルザブ仕込みに合わせて、ダンデムベルトの「ステッチを縫い替え(手縫い)」を実施しました。ステッチの色は、ブラックシート地に合う、赤色と燃料タンクの色に近いグレー(水色)のラメ入りの2色をチョイス。さり気なく、差別化。自己満足の世界  なお、作業時間は、慣れない手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 20:19 Cheetah_Lucky_7さん
  • リザーバータンクホースのガード(カバー)を自作

    アップガレージライダースに行った際、ACTIVEのステー(中古品)が安く売ってたので、とりあえず購入。何かに使えないかと思案した結果、先日、CL250にデイトナ製の「ステップオフセットブラケット」を装着しましたが、むき出しとなったリザーバータンクのホースが気になり、美観及びホースの保護を兼ねて自宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:46 Cheetah_Lucky_7さん
  • フロントエクステンドフェンダーを装着

    QLさんからの情報提供して頂いた、CL500用フロントエクステンドフェンダー(P&Aインターナショナル)を装着しました。 本商品は、純正フロントフェンダーの長さを拡張し、水や泥跳ねから車体を守ります。本来、スクランブラーは、Fフェンダーを上げたり、短くしますが基本、私は林道走行しないので真逆のカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 20:08 Cheetah_Lucky_7さん
  • K-SPEEDのスタンドプレート装着

    CL250にK-SPEEDのCL250/500用スタンドプレートを装着しました。なお、プレート装着に伴い、スタンド長が長くなり、スタンドを立てた際にバイクの傾斜角が浅くなり、駐車場所によってはバイクが不安定になるのでGEARSリアサスを車高調整(約3㍉上げ。)しました。なお、過去に密林で買った安物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 16:42 Cheetah_Lucky_7さん
  • ハンドガード(汎用品)を取付け

    UP GARAGEで購入(中古品)した汎用品(メーカー不明)のハンドガードを昨日、仮着け(試し着け)しましたがミラーステーにハンドガード等のステーを噛ます為、ミラーステーボルトの長さが足りなくなったので30㍉のボルトを追加購入し、本日取付ました。  取付けた感想は、本当にシンデレラフィット!(ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 15:23 Cheetah_Lucky_7さん
  • DAYTONAバーエンドに部品を追加加工

    純正品グリップヒーターを取付けるついでにデイトナ製のバーエンドを取付ける事にしました。しかし、同バーエンド軸が長かった為、バーナットとのクリアランスが広すぎて格好悪かったの部品を追加・加工して取付けました。よってハンドル幅が長くなりましたが見た目は、自分なりには満足な出来上がりとなりました。自己満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 10:17 Cheetah_Lucky_7さん
  • SP武川リアキャリア&デイトナサイドバッグサポート取付

    SP武川のサイドバッグサポートは少し小さい。10L以上のバッグだと、デイトナのサポートの方が安定感が増す。 そんなことから、SP武川リアキャリアにデイトナサイドバッグサポートを取付ます。 デイトナ同士だと、サイド→リアの順に取付ますが、今回はSP武川リア→デイトナサイドの順に取付ます。 前は19 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:02 toshisan_GOさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)