ユーザー評価: 4.75

ホンダ

CL400

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CL400

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • CL400 ホーン交換

    付いていたホーンが変な風に塗装されたやつで見た目が悪いので交換する メッキホーンの安い奴をモノタロウで購入 ポン付けで行けるかと思いきや、付属のステーが長くてハンドルを切ると干渉するのでサンダーで適度に切断 はい、付きました 見た目はバッチリ、音もプップーとちゃんと鳴りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:37 とらぴさん
  • ステップとシフトゴムの交換

    ステップが特に左がすり減っていてみすぼらしいので、交換した。 もちろん左右とも交換した。 特にこれといった難しいことはないと思う。 シフトゴムも一緒に交換。 こちらはペンチ等で引っ張っても取れないので、ニッパーで切りながら取り除いた。 新しいゴムは入れるのが大変だと思ったので、556プロを吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月2日 17:07 じうちゃんさん
  • GB400TT流用チェーンカバー

    リア側を起点に、ノーマルのチェーンカバーと位置を合わせて切断。 フレームとオイルタンクにあたらない長さにしました。 そのままだと、前側のステーが無くなるので、切断した端材からステーの形に切り出して、リベット止めして固定。 あとは、ボルト穴を開け サビ止め処理して取り付け 完成です。 サンダー、ドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 16:02 ciliegio.mfg.coさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)