- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CL50
- カスタム情報
ホンダ CL50 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CL50 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCL50オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

T-くらうんさんのCL50
CL50のおすすめカスタムパーツ
CL50でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CL50のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCL50のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
D-MAX Dma-X PROFESSIONLアルミリム
◎Dma-X PROFESSIONLアルミリム。36穴汎用品でホンダ、カブ等にご利用頂けます。汎用品 ホンダWAVE100/110/125 他
*ワイド化での車体への干渉は未確認です。カブの純正ニップルは使用できません。別途販売中のスポークセットをお使い頂けますが、純正ハブの穴にはそのまま通すことができません。加工など必要になります。アルミ製で美しく軽量です。2本まで送料そのまま。
◎他カラー ...
CL50のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCL50のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
自作 ウイルズウイン cl50用 シャープマフラー(改)
ウイルズウイン シャープマフラーをベースに使用し、
細身のパイプ(φ25)と、細身のサイレンサー(φ60)を利用して、アップタイプのexマ二にして、
サイレンサー部分にパンチングを追加して、ストレート構造でグラスウールを巻いて、隔壁を1つ付けてちゃんとしたサイレンサーして、出口部分に触媒をつけ、
ホンダ純正のマフラーガードを付けて、
なんとなくで、見た目と静穏性能に排気性能を両立してみま ... -
Realize Racing CL50用 EMPLESS エンプレスTi(チタン)
リアライズのCL50用 EMPLESS エンプレスTi(チタン)
3分割なので、取付するのに
はめ込む必要があるんですが
クリアランスがキッチキチで、少し往生しました。
見た目はバッチシ。
性能は、まぁそこそこ抜けも良いかな?
配管の取り回しも良く、オイル交換も外さずに可能でした。
音はと言いますと
モンキーで使ってたOVERステンチタンアップマフラーよりかは
静か ... -
WIRUS WIN ショートマフラー
ウイルズウイン シャープマフラー
カブ、リトルカブ用。
(cd50兼用)
、、、、
細身のパイプ(φ25)に、
細身のサイレンサー(φ60)で、
ステップとブレーキペダルの間を通るデザイン。
(ステップをモンキー用に交換しているので、取付け不可)
、、、、
中身が壊れているらしく、振ると音がします。 -
自作 CL50 6v マフラー
復刻版(1997)のCL50に付く様に、
リアサス用の逃げと前側のステーを溶接加工されていました。
初代(1968)CL50には付けられません。
マフラー、ヒートガードとも、年式の割にはサビは少ないと思います。
復刻版のCL50でも旧車っぽく見える。
CL50のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CL50のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
RTD 3面発光 LED ヘッドライト バイク用 3000LM H4 PH7 PH8 H6 対応 変換アダプター付属 直流式/交流式 兼用
COB 3面発光 LED ヘッドライト バイク用 3000LM H4 PH7 PH8 H6 対応 変換アダプター付属 直流式/交流式 兼用 m:02d
HIDはこれまで点灯時の立ち上がりが遅く本来の明るさを発揮するためにタイムラグが発生していました。しかしLEDであれば立ち上がりが早く、消費電力が少ない。またチラつきや不点灯が起こりにくく安定して動作します。
・最新のショートサイズ ...
みんなのCL50~カスタム事例~
みんなのCL50をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
極楽ハゼさんのCL50
原付二種 12370kmで納車 現在26000km
燃費はスパトラdisc13枚+可変オープンエンドでバンバン廻しても通勤44km/L 近く行きます
キタコ88ボアアップ
吸排気系はPE24×supertrap
リヤサスYSS ハイブリッド
タイヤ ミシュランM35
吸排気及びキャブセッティング 外気温度と湿度でチョコチョコいじってます
2022年3月で知り合いに譲り渡しまし ... -
最近ノッチって呼ばれてます。さんのCL50
ソロ に、cl50と同タイヤの 17inアルミリム 1.85x17 で、オフロードに~!!
しようかと思っていたけど、2セットのホイールにオンロードとオフロードタイヤを組んでいて、
エンジンも同じcd50系の4速リターンにしているので、
ソロを、オンロード用にして、
cl50を、オフロード用にすれば、
片方いじっていても、もう片方に乗れるので、
モンキーをいじってい ... -
akeam344さんのCL50
1997年式のCL50「便利ィ344号」です!
高校時代に初代CL50を中古で買って乗り始めたので、懐かしさと現品の程度の良さに惚れ込み一発衝動買いしました。
ホンダさんの1997年3月28日の二輪製品ニュースの抜粋です。
<'60年代のスクランブラーをイメージさせた個性的なスタイルの50ccスポーツバイク「ホンダ ベンリィ CL50」を発売!>
このベンリィ CL50は、196 ... -
YANMOさんのCL50
高校の時に初めて購入した人生初の愛車で、もう20年の付き合いになります。
最近全然乗ってなかったのですが、久しぶりにいじりだしました -
COREYさんのCL50
マグナ50で事故をしたため代車として岡山までトラックで買いに行った1台です。
10万円ほどで買いましたw
PIAAホーンとモンキー用足形ブレーキペダルと意味わからんところにドリンクホルダーがついてますww
走っていても、見知らぬおじさんが驚いた顔で見てきたり、単車のおっちゃんがかっこいいなーっと褒めてくれたり、原付に見えないと言われたりw 一回乗ると楽しくて何回でも乗りたくなるバイクで、こ ... -
キャミンゴさんのCL50
ホンダ CL50に乗っています。(124CCですが・・・)
-
隠れ改造屋さんのCL50
フレームスイングアームだけCL50
その他はホンダ大集合
Z50クラッチ4速にJUN製70腰上エンジン
PC20
リトルカブ14インチオフタイヤ
エイプタンク、三股、
CDフォーク、トップブリッジ、
CL90シート、テールランプ、
シャリーライト
ホンダACCESSタンクカバー、
ステンレスフェンダー、
前後キャリアワンオフ
ダックスマフラー2本出しワンオフ
その他…
この1台で他にはな ... -
T-くらうんさんのCL50
カブエンジンのホンダが欲しくて10数年前に買いました、気分は60sです。カブ系のエンジンは丈夫で農耕馬のようです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
CL50のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スペイド 純正ナビ Bluetooth 電動ドア ETC(兵庫県)
64.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
417.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
