ホンダ CR-V

ユーザー評価: 4.02

ホンダ

CR-V

CR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CR-V

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 静音計画ボンネット付近の隙間埋め

    このフェンダーとボンネットの隙間葉っぱや ゴミが入り煩わしかったので施工しました クリアランスといいますかチリ合わせが広め なんですよね😂 ドア付近に続き静音計画です😉 晴れてる日に休日が少なかったので やっとの施工です(^-^;) ボンネットを開けるとフェンダー付近にまず カバーがしてありま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年3月16日 09:07 ま@ささん
  • ヒッチメンバー取り付け 2

    メンバーを取り付けます。 まずセンターから仮止めしました。 3点とも仮締めしてから本締めするようにします。 R側 L側 3点とも本締めしたらマフラーを戻して完了です。 キャップつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 15:51 月光仮面ライダーさん
  • フロントタワーバー取付

    タワーバーの効果を検証するために同じ道を同じスピードで、取付前と後で走ってみることにしました。 取付前。 取付後。 走りは???でした… ただ振動の伝わり方が変わりました。 これはボディ剛性が上がったと言うより、追加されたバーに振動が分散した気がします。 しばらく様子をみます。 リヤは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月22日 13:01 ばつ丸-Rさん
  • ロワアーム交換

    SKUNK2のロワコントロールアームに交換しました。 まずは純正の状態。 純正とSKUNK2を比較。 かなりしっかり作られていて、精度も悪くなさそうです。 取り付けは結構大変でしたが、2人がかりで頑張って 何とか装着。 後ろからみるとこんな感じです。 こちらは遠景。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月5日 01:31 n_kenさん
  • ダンパー取り付けと他

    今週は色々しましたのでとりあえずちょこちょこと… ボンネットダンパー。 説明書通りに付けると閉めた時に運転席側のボンネットが少し浮きます。 干渉に気をつけながらステーを逆にしたり斜めにしたり…(^^;) ちなみにダンパーを取り付けるとプラスチックカバーと干渉するので加工が必要になります。 アーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 22:48 くろモンさん
  • 純正ねじとクリップ1個づつ購入

     テールランプを付けたり外したりして部品が不良となったので新しく購入しました。 赤丸の2カ所の場所につけてルーフをテールランプを固定します。 値段はそんなに高くはありません。ディーラーに部品を取りにいったついでに、この車を売った店の方(同い年)と1時間ばかり雑談してきました。話の内容は「ストレスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 20:39 うっちGOGOさん
  • 静音計画フロントドア エンド

    エーモンの静音計画ドア用を入れ込みました✨ 整備手帳に書く程でもないですが(^-^;) ただはめ込んで好きな長さに切るだけです(^-^*) 静音計画1PCで両サイド施工できます 隙間がなくなり満足(^-^*) ドアの開閉にも支障なしです ドアの開閉音かわります✨ オーナーなら分かるはず( ´艸`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 11:13 ま@ささん
  • ヒッチメンバー取り付け 1

    本来ヒッチメンバーに金具一式が付属なんですが... 欠品の上、問い合わせても返事が来なくなってしまったので(怒) ホームセンターで購入したり、自分で加工したりして調達しました。 スペーサーや座がねとして加工したものは、取り付け後も見えるので、シャーシブラックで塗装しておきました。 リアからのぞく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 15:35 月光仮面ライダーさん
  • リヤタワーバー取付

    リヤタワーバーを取り付けましたv(^^*) 外した時の事を考えて何とか内装のカットを避けたいので、他車用を試してみました。 写真のようにクスコのEF型CR-X用では、CR-V専用と大して形が変わりません。 なのでスパッツのEF型CR-X用を試したら… アリャ(・。・? くっ付いた! ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月27日 21:04 ばつ丸-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)