電装パーツ - 整備手帳 - CR-V [ RM ]
-
ドライブレコーダー ユピテルQ20
ユピテル最新モデル Q20に買い替え 今回から同梱はヒューズ取り出し電源なので 15Aのミニ背低ヒューズを用意 空き番号から IGN電源に接続 配線もギボシで こんな感じに設置しました
難易度
2020年11月3日 18:42 炎のストッパーさん -
ラゲッジランプの増設
こいつを取り付けます。 作業を始める前は「30分もあれば終わるだろう」と思っていたのですが。。。 車体側(純正のラゲッジランプ側)から電源を取る際のカプラが付属されていなかった為、商品付属のコードにギボシ端子を付けました。 車体側に繋ぐ線も+-各1本作成。 純正ラゲッジランプを取り外し、ウェザース ...
難易度
2019年9月19日 18:40 nao@bluesさん -
レーダー探知機取り付け
面倒な事はしたくなかったので、電源はヒューズボックスの19番(アクセサリー電源)から取ります。 定番のエーモン低背ヒューズ電源7.5Aです。 テスターで確認すると電源が来ているのは上側でしたので、上側に配線がくるようヒューズを挿入。 今後ドラレコを増設する計画があるので、エーモンY型接続端子で二又 ...
難易度
2019年9月4日 14:20 nao@bluesさん -
バニティランプLED化
アマゾンで送料込み980円 カバー下の隙間に小さめのマイナスドライバーを入れてカバーを外します バルブを入れ替えます(極性あり) カバーを「パチン」と閉めれば完成 助手席側ノーマル。運転席側LED。
難易度
2019年9月2日 11:10 nao@bluesさん -
ルームランプ・カーゴルームランプ交換
ずっとやりたいと思っていたルームランプの交換ですが、得体の知れない適当に作られたLEDをまた摑まされたらイヤなので(経験アリ)、基本に戻り安心メーカーのハロゲン球です。 愛機はマイナー前というのか、初期ロットなので、T10ではなくT10×31でございますが、ヤフオクで250円で出てましたので4個ポ ...
難易度
2018年11月18日 22:14 ましゃぼんさん -
ホーン交換(カプラー合わず)
RM4に付けてたKBレジェンド純正ホーンです。 ホーン位置はRM4より格段に良くなりました。前は片方のホーンがフォグライト裏あたりにあったので、バンパーをはずす必要がありましたが、今回は樹脂カバーをはずすだけ。 ボンネットストライカーの両脇に付いてます。 楽勝な予定だったんですが、KBレジェンド ...
難易度
2018年3月5日 20:16 ねぎさん -
ウィンカーポジションキット交換
以前に使っていたLEDが突然死んだので負荷が大き過ぎると思い、減光調整が出来るキットと交換しました♪ 早速、以前に付けたキットがエンジンルームにあって室内に移設するつもりで探していたら、すでにグローブボックス内に設置してあったことに気づきました。(*^^*) 作業開始でいきなり、意外に"きちんと ...
難易度
2016年6月18日 09:23 T-Rexさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-V サンルーフ 革シート 電動リア 4WD SD(石川県)
274.8万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
マツダ カペラカーゴ 記録簿11枚 保証書 取説 ワンオーナー(広島県)
45.0万円(税込)
-
シトロエン DS3 6速マニュアル ターボ ETC キーレス(愛知県)
19.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
