ホンダ CR-Vハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

CR-Vハイブリッド

CR-Vハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Vハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 後部ドアデッドニング

    スイッチパネルを外したら、旦那に内張を外して貰いました(^-^)/ コツは、前回のオフ会で教えて貰ったのですが、旦那が外してくれると言うので伝えてやって貰いました(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘) ボルトはスイッチパネル内の1本のみ! この後... 手がブチルだらけになって、画像は撮れませんでした(๑•́₋• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月11日 20:37 すぎな。。。さん
  • フロントドアのデッドニング

    運転席側のスイッチパネルを外して、ボルトは1本ここだけ! 内張を外しました(^-^)/ *頑張ってみたけど外れなかったので、近くで仕事をしている甥に頼みました(-Ⅱ-;) 途中の画像です^o^ ブチルが柔らかい(笑) スピーカーを外しました^o^ 純正のままです(*^m^*) この後、オイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年7月16日 22:26 すぎな。。。さん
  • F.Door Deadening

    いつもお世話になっているUNITED GROOVEさんに今回もフロントドア2枚のデッドニングをお願いしました。 今回はオプションのインナードアパネルも。 フロントドア(ノーマル)。 さぁ、スタート。 インナードアパネル(ノーマル)。 アウターパネルのデッドニング。 F.Speaker:FOCA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 18:13 Minoranzaさん
  • リアドアデッドニング 2/2

    鉛テープを貫通するハーネス部は特に念入りに防水対策を施します。 鉛テープの上にオトナシートを貼り付けます。 鉛シートだけでは強度的に心配な為、オトナシートで保護します。 こちらも前車で使用しましたが剥がれたことは有りませんが、一度貼ってしまうと、貼り直しは難しいです。 オトナシートを貼り終えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:48 どかんさん
  • リアドアデッドニング 1/2

    リアドアをデッドニングしました。 元々、リアドアのスピーカーからは音をだしていないので、スピーカーの音を良くする為のデッドニングでは無く、遮音・静音の為のデッドニングです。 スピーカーを使用されている場合、やり過ぎの可能性があります。 まずはリアドアです。 内張りを取り外します。 内張りが外れまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:28 どかんさん
  • フロア デッドニング

    急遽フロアデッドニング を行いました。 翌週の連休にゆっくり行うつもりでしたが、台風の発生により前倒すことにしました。 アース外し。 下ごしらえのおかげで、シート外しもスムーズに行えました。 カーペットも取り外して、天日干し。 ここで事件発覚しました。 が…後回しで、作業続行。 掃除を兼ねて脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月10日 08:01 くんちゃん。さん
  • ルーフライニング外し。ルーフデッドニング

    早朝は台風の影響で強風が吹き荒れ作業開始が遅れましたが、前日の下ごしらえのおかげで、スムーズにルーフライニングを外すことができました。 配線類はブラブラしないように、紐で縛って吊り下げています。 さすがにルーフライニングを引っ張り出すのは1人では難しかったので、助けを呼び2人作業で抜き出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月25日 22:08 くんちゃん。さん
  • ルーフライニング外し。ルーフデッドニング の下ごしらえ。

    台風が近づいていますが、コツコツとルーフデッドニングの下ごしらえを しました。 サンバイザー外し。 グラブレール外し。 マップランプ外し。 ルームランプ外し。 ルーフライニングに重なっている 内張を全て外し。 翌日の作業までとりあえず、 ルーフライニングが落ちてこない程度に復旧。 家の中が内張だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 18:38 くんちゃん。さん
  • ラゲッジルーム 右 底 デッドニング

    ラゲッジルームの静音化です。 時間の都合で底面と、右側の作業となりました。 制振材ペタペタペタペタ補強して。 ペタペタと 底面にはゼロトを、ぺったーんと貼り付けました。 エプトシーラー貼ってみたり、 ニードルフェルト詰め込んだり… 微々たる効果を信じ… 内張にペタペタ… もとにもどしましたが、残り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月13日 22:57 くんちゃん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)