ホンダ CR-Vハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

CR-Vハイブリッド

CR-Vハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Vハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドアスピーカー穴あけ(ハニカム)

    ついに、やります! 純正アンプではいけないのか… 配線が純正のを使っているのが影響しているのか… 聴感では400Hzから2k Hzくらいの音域に❓がつくところがあって イコライザーなどを触って上げると、キーキー音が歪んでしまいます。 もっとよく聞こえれば解消できると思い、シャトルでも効果があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 01:17 tom-cf4さん
  • ナビ交換

    ナビ交換完了しました。詳細はブログで。元に戻せるように純正は温存。フリマで購入した中華枠を加工。 純正枠よりも角度が立ってます。ナビの位置は純正とほぼ同じかな。もう一個中華枠あるので、これを参考に独自デザイン枠作ってみます。1年くらいかかるかな・・・。 エアコンのつまみにギリギリ干渉してません。設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 09:24 ぶらぞさん
  • KENWOOD XS174S取付

    1年ほど悩んで勢いで購入。今まで聞こえなかった音が聞こえます。買って良かった! まずはバキッとパネル剥がし。 分かる人には分かりますが右フロントドアは交換してあります。。 ネジ一本で、止まってるだけ。 後は張りついてるのを剥がすだけ。 KENWOODのインナーバッフルも加工なしでポン付出来て良かっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月28日 22:53 Liner18さん
  • フロントドアのデッドニング・スピーカー交換

    最寄りのオートバックスで半額だったので、スピーカー交換と共に施工しました。 オーディオテクニカ ドアチューニングハイグレードキット(AT-7505R) スピーカーはこちら。 TS-F1740S コスパが良く、試聴して鮮明な音質だったので^^ 記録として、みなさんの整備手帳を参考に。 まず、ドアパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 20:28 てっぺパパさん
  • ナビ換装後の純正フロントカメラ復活

    諸先輩方のブログを参考にさせて頂き、換装したMDV-M907HDFで純正フロントカメラの復活にチャレンジしました。 車両側は7極タイプの日本航空電子製(MX34タイプ)、相手側をカタログで探し、ネットで相当品を入手、先ずは嵌合しカチッと嵌ること確認しました。 嵌合は問題なさそうです。 純正バックカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月17日 12:15 おにぎりやまさん
  • 初ALPINE

    ポチッと続々到着ww 柔らかすぎブチル撤去、時間かかりすぎ^^; ツイーター台座、ルーターで削って初X-170S

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:35 aloha sakujiさん
  • 納車当日

    3/6無事に納車☻ まずはナビから…なんて思ってましたが^^;純正スピーカーでは物足りなく当日に開けてみました で、ポチッと到着ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 23:58 aloha sakujiさん
  • F.Door Deadening

    いつもお世話になっているUNITED GROOVEさんに今回もフロントドア2枚のデッドニングをお願いしました。 今回はオプションのインナードアパネルも。 フロントドア(ノーマル)。 さぁ、スタート。 インナードアパネル(ノーマル)。 アウターパネルのデッドニング。 F.Speaker:FOCA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 18:13 Minoranzaさん
  • リアドアデッドニング 2/2

    鉛テープを貫通するハーネス部は特に念入りに防水対策を施します。 鉛テープの上にオトナシートを貼り付けます。 鉛シートだけでは強度的に心配な為、オトナシートで保護します。 こちらも前車で使用しましたが剥がれたことは有りませんが、一度貼ってしまうと、貼り直しは難しいです。 オトナシートを貼り終えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:48 どかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)