ホンダ CR-Vハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

CR-Vハイブリッド

CR-Vハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Vハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 後部ドアデッドニング

    スイッチパネルを外したら、旦那に内張を外して貰いました(^-^)/ コツは、前回のオフ会で教えて貰ったのですが、旦那が外してくれると言うので伝えてやって貰いました(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘) ボルトはスイッチパネル内の1本のみ! この後... 手がブチルだらけになって、画像は撮れませんでした(๑•́₋• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月11日 20:37 すぎな。。。さん
  • フロントドアのデッドニング

    運転席側のスイッチパネルを外して、ボルトは1本ここだけ! 内張を外しました(^-^)/ *頑張ってみたけど外れなかったので、近くで仕事をしている甥に頼みました(-Ⅱ-;) 途中の画像です^o^ ブチルが柔らかい(笑) スピーカーを外しました^o^ 純正のままです(*^m^*) この後、オイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年7月16日 22:26 すぎな。。。さん
  • F.Door Deadening

    いつもお世話になっているUNITED GROOVEさんに今回もフロントドア2枚のデッドニングをお願いしました。 今回はオプションのインナードアパネルも。 フロントドア(ノーマル)。 さぁ、スタート。 インナードアパネル(ノーマル)。 アウターパネルのデッドニング。 F.Speaker:FOCA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 18:13 Minoranzaさん
  • スピーカー交換(フロントのみ)

    シャトルで(というかその前のFITから)使っていたアルパインのスピーカー。 音が結構気に入っているので移植したいと思います。 ただ、自作のバッフルがそのまま使えるかどうか不安だったので、仮合わせのつもりで作業開始。 ドア内張りを外します。 パワーウインドウスイッチの前側に切り欠きがあるので、内張り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年11月23日 18:10 otsu☆さん
  • スピーカー配線やり直し

    先日交換したスピーカーですが、配線のプラスマイナスが誤っていたようで、CR-V乗りのどかんさんから教えていただきました。 この度、ようやくやり直しました。 車体側カプラーに挿していた自作の配線を入れ替えるだけです(^^; 運転席側は、若草色がプラスとのこと。 助手席側はピンクがプラス。 ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月3日 21:29 otsu☆さん
  • 【車内静音化 運転席・助手席フロア(2/2)

    次は助手席側です。 基本、運転席側と作業内容は変わりません。 このような状態で作業を行います。 まずはフロアーライニングの取り外し 骨格部にシンサレートを詰め込んだあと、鉛シート0.3mmを貼り付けます。 バルクヘッドまでしっかりと貼り付けます。 次はオトナシートを貼り付けます。 センターコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年11月16日 23:10 どかんさん
  • リアドアデッドニング 2/2

    鉛テープを貫通するハーネス部は特に念入りに防水対策を施します。 鉛テープの上にオトナシートを貼り付けます。 鉛シートだけでは強度的に心配な為、オトナシートで保護します。 こちらも前車で使用しましたが剥がれたことは有りませんが、一度貼ってしまうと、貼り直しは難しいです。 オトナシートを貼り終えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:48 どかんさん
  • 【車内静音化】カーゴルーム、Cピラー 2/2

    外板部と骨格部には大きな隙間がありますので、スポンジ類を詰め込みます。 尚、エアアウトレットが装備されていますので、こちらには掛からないように注意します。 制振シート STP AEROを貼った上から、吸音材のゼトロ耐熱吸音シートを貼り付けます。 上側も同様に。 又、空洞部にはシンサレートを細か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:46 どかんさん
  • サブウーファー移設

    KICKER(キッカー)のCOMP RTシリーズ25cmサブウーファー、CWRT10をカーゴルーム床下へ埋め込んでいましたがカーゴルームサイドに移設しました。 床下に埋め込んでいたので、マットを上に敷くと聞こえない・・・マットを敷きたくてたまらないということで、上に移設です。 カーゴルーム助手席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月28日 20:27 どかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)