ホンダ CR-Vハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

CR-Vハイブリッド

CR-Vハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Vハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー無限エアロ交換

    去るゴールデンウィーク中の某日... 我が家の庭に高所作業車が入っていて... 小雨降る夕方の帰宅時... 車庫には入れないので玄関前に駐車しようと思ったら... バキッ! あっ!コキアを踏んじゃった‼︎ っと思って車外へ出たら... なんとΣ(''ω''o) 埋めてあるタイヤにエアロが負けてまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年5月23日 18:36 すぎな。。。さん
  • 無限フロントアンダースポイラー取付

    無限フロントアンダースポイラーを取り付けます。 まぁデカイこと。 でも軽い。 取説通りに作業します。 先ずは、印の部分のクリップを取り外し保管する。 付属の型紙を貼り指定の高さにマーク用テープを貼り、穴をあけます。 型紙を外します。 (高さマークは剥がさない。) 穴入口のバリを取ります。 スピード ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月11日 11:23 おうすけHVZさん
  • Modulo テールゲートスポイラー取り付け

    必要なものが全て入っています。 特殊工具が必要ですが代わりの方法があるので特に準備は必要なさそう。 ただスパナやラチェットはあったほうが良いと思います。 ハイマウントストップランプのハーネスは交換。 ウォッシャー配管は流用になります。 (1)テールゲートを開けると両サイドにある六角ボルト(2)を外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月25日 15:35 おうすけHVZさん
  • ホンダアクセス/モデューロバンパー装着

    欲しかったフロントエアロバンパー装着です💸 before after ワイルド感マシマシ❗️ カッコイイです✨️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月27日 07:56 oyu1218さん
  • テールゲートスポイラー

    純正では小振りなここの部分。もう少し大きかったらなぁと、思ってました。 まず内張を外して… ネジ外して… ここまでは🐵でも出来る? は、言い過ぎですが、外して、緩めるだけ。 問題はここから。 この先は問題だらけで写真撮って無いです。 で、交換後の姿がこちら。 まず、純正スポイラーがどの様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月15日 20:52 ねねラキさん
  • ホンダ(純正) Modulo テールゲートスポイラー取り付け 3/3

    ジャックナットを取り付けました。 が、写真の状態はカシメ不足です・・・。 もう一度やり直しました。 ジャックナットは3箇所取り付けます ジャックナット上に防水の為、パッキンを取り付けます。 あとは、スポイラーを取り付けるだけです。 ボルト2本、ビス3本を固定、ウォシャーチューブ、ストップラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:54 どかんさん
  • ホンダ(純正) Modulo テールゲートスポイラー取り付け 1/3

    テールゲートスポイラーを Moduloに取り替えました。 こちらは、純正装着品です。 取り外すには、まずテールゲートを開け、左右にあるボルト2本を取り外します。 テールゲートの内張りを取り外します。 テールゲートの内部にストップランプのコネクタが有るので、こちらを取り外します。 あとは、スポイラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:06 どかんさん
  • ホンダ(純正) Modulo テールゲートスポイラー取り付け 2/3

    Moduloのテールゲートスポイラー(裏側)です。 ほぼ何も組み込まれていません。 標準装着のスポイラーからナット2ヶとウォッシャーチューブを取り外します。 ハイマウントストップランプ用の配線を組み込みます。 ハイマウントストップランプを組み込みます。 ガーニッシュ裏側にウォッシャーチューブを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:39 どかんさん
  • リアバンパープロテクター@CR-Vハイブリッド

    取付ます。 はい、出来上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 16:26 左近(Sakon)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)