- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CR-Vハイブリッド
- クルマレビュー
クルマレビュー - CR-Vハイブリッド
-
マイカー
-
ランランチ
-
ホンダ / CR-Vハイブリッド
e:HEV EX(CVT_2.0) (2020年) -
- レビュー日:2025年1月11日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
ワイドでかっこいい見た目に加えて走りと乗り心地が最高。
燃費が良すぎるのでどこまでも走りたくなる。
- 不満な点
-
内装(特にナビ周り)に高級感が感じられない。
左のAピラー付近の死角が大きすぎる。
ナビやスピーカーを社外品にする事が難しい。
ナビが下道走っていても高速道路に乗っていると誤認識する事が多い。
- 総評
-
上記の不満な点を考慮してもこの車以上に欲しいと思える車が見つからなかったので購入して満足してます。
通勤で毎日乗るので、乗り心地が良い事が絶対条件、加えて見た目と燃費重視で探すと、crvしか残りませんでした。(cx8は燃費が良ければ迷うところでした)
家族でも乗るので、後席の広さもGOOD。
更に街中で殆ど見かけないのも珍しい車に乗ってる感がして良いです。
シフトレバーがボタン式なので購入前は不安でしたが、慣れてくると違和感なく使える様になりました。
Aピラーの死角はとにかく注意してます。
-
マイカー
-
りんでん
-
ホンダ / CR-Vハイブリッド
ハイブリッド EX_4WD(CVT_2.0) (2018年) -
- レビュー日:2024年11月18日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
- とにかく大きいですが、パワー感あり、燃費も不満ないです。
- 不満な点
-
ナビが小さい点と、エンジンがかかった時の音がもの足りないです。
後部座席は広いのですが、荷室を重視する私は後部座席のスライド機能がついていたらもっと使い勝手があり、有り難かったです。 - 総評
-
ランクルほどではないにせよ、かなりの車幅がありますので慣れるまで大変です。車体は大きいですが走行性能は申し分ないものです。今もCR-Vはありますが、水素ハイブリッドとまだまだ燃料インフラが整っていない一般人には購入しづらい車となり、この形式が実質的に普通の人が買うであろう最終型となるでしょう。
シフトもレバーではなくボタンであるなど、慣れが必要なところがかなりあります。
私のようなハイブリッドならびセンシング初心者は乗せられている感がかなり強いです。
-
マイカー
-
奏基
-
ホンダ / CR-Vハイブリッド
ハイブリッド EX・マスターピース(CVT_2.0) (2018年) -
- レビュー日:2024年11月1日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
- 高級車のような走りに驚かされた。静かでトルクフルな走り。それと、燃費の良さ
- 不満な点
-
CR-Vと言えばカーナビの小さい
この金額で7インチは無い
室内がもう少しが、高級感が有れば、、、 - 総評
-
カーナビを9インチに、変えるだけで見栄えば良くなると思ってたけど、このままでも、良いか?と思えて来た。
CR-Vに決めて良かったと思ってます
-
マイカー
-
風太郎0328
-
ホンダ / CR-Vハイブリッド
不明 (2018年) -
- レビュー日:2024年9月8日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 総評
-
乗り始めて9ヶ月、少し不満な点も出てきました
1.ロードノイズが意外と気になる
これは、タイヤのせいかも知れません
純正だとは思うけど、古くなってきたから…
来年辺りにタイヤ交換すると思うので、その時に再評価です
2.落ち着きがない
軽快に走ってくれるのは良い点ですが、逆に言うと落ち着きがないかな
見た目の印象から、もう少し落ち着きが欲しい気がします
3.ナビがイマイチ
小さいとかってレベルじゃなく使いにくいです
タッチの反応が悪く、目的地を絞り込むためのインターフェースが使いにくい
また、外光でナビが見にくい事が良くあります
ちょっと辛口ですが、走行性能や積載性、スタイルとも非常に良い車なので、まだまだ乗り続けます
-
マイカー
-
びそぷろろ…るふまるさん
-
ホンダ / CR-Vハイブリッド
不明 (2018年) -
- レビュー日:2024年8月8日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
USホンダのデザインが採用された点にまず満足。日本市場向けに多少変更されてますが、最近のホンダ車にはみられない筋肉質と力強さを感じられます。
インテリア・エクステリアともに「BLACK-EDITION」仕様となっており、所有欲を満たすデザイン。
燃費は走り方によって変わりますが、私は街乗り15〜22km/Lをキープ。タンク容量も大きいため給油回数は格段に減りました。
i-DCDに比べEVモードで走行してくれる時間が長いのも良い。
装備もほとんど揃っているのでオプション料金かからないのも嬉しいです。 - 不満な点
-
走行モードが他社に比べて少ない。
ノーマル、エコ、EV、スポーツの4種。
価格設定が高めなので、もう少し遊び心あっても良かったのかなぁ。
インパネシフト下のUSBポートがナビを変えると使えなくなってしまうのも残念。それにType-C仕様も着けてほしかった。
最後に…社外パーツが国内ではほとんど無い。個人輸入はお金がかかります…。 - 総評
-
エンジンはアコード、プラットフォームはシビック。こんな贅沢な車ありますか?街乗りは快適、高速道路や峠道ではスポーツ走行が楽しめます。
日本では少ないデザインも魅力的。
400万台と設定がお高めですが、購入する価値はあります。
-
1.5 EX マスターピース認定中古車 運転支援 ナビ ワ ...
319.6万円
-
263.9万円
-
139.8万円
-
2.0 e:HEV EXHonda SENSING 2年保 ...
316.5万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-V 認定中古車 運転支援 ナビ ワンオーナー(千葉県)
319.6万円(税込)
-
ダイハツ タフト 届出済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(滋賀県)
172.9万円(税込)
-
スズキ セルボ 純正オーディオ 禁煙車 電動格納ドアミラー(新潟県)
34.9万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDオーディオ PVガラス 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
