ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • EF8 B16Aエンジン始動不良■修理覚書(写真追加)

    ■■結論として、水温センサーの故障でした。■■ 以下は、専門家に手伝って頂きながら、原因に辿り着くまでの紆余曲折です(汗 2020/6/14 エンジンルーム内の温度?が上がると、失火するトラブル発生 30度前後は通常、40度以上で不安定、50度超えると完全失火 イグニッションオンにしても再始動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月8日 00:49 HM-FACTORYさん
  • オルタネータ交換

    走行中に充電警告灯、排気温警告灯?、半ドア警告灯が点灯。 (エンジン始動後ちょっと焦げ臭かったのだけれど...) とうとう死んでしまったオルタネータ。 バッテリーがなくなる前に急いで帰宅。 とりあえずエンジンかけた状態で電圧チェック・・・12.0V(笑)充電されず。 さてオルタネータ取り外し分解で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月30日 22:47 teccuさん
  • スロットルワイヤー交換!

    EK9のスロットルワイヤー流用です。 みんカラの方も何人か交換されてますので、実際やってみることに(゚ω゚) いろんな部品を使用しました。車内とスロットルワイヤーとの間に入れるパッキンは、必ず交換しましょう。潰れて劣化してる可能性があります。あと、ワイヤーを保持するステー類。スロットルワイヤーを一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月17日 17:05 S-yanさん
  • パワステポンプシール交換

    以前よりパワステポンプからオイル漏れがあったので修理作業をしました。 パワステポンプを外さず、パワステオイルを抜かずの横着作業になります。 *ヘッドライト補修も同時に作業しているので写真では左右ライト外しています。 まずフロントバンパーと左ヘッドライトを外します。その後、冷却水リザーブタンクを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 20:32 ほしなひかる@Tabi*no ...さん
  • ヒーターホース交換

    ヒーターホースのぶち抜け・・・。 写真の場所から噴水のようにドバドバ噴出してました^^; 原因はスプールバルブから滲んだオイルがホースにかかり腐食したため・・・。 純正ヒーターホースが廃盤( ̄  ̄;) 汎用ヒーターホース内径16mmの物を約40cm使用 ストレートホース使用で純正の取り回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 17:57 桃色@地帯さん
  • 冷間時のアイドルアップがきかない

    インマニの後ろっかわがエアバルブ。これが悪くなると暖気後のハンチングなどの症状がでます。洗浄するとかなりの汚れ、フィルターもつまりぎみ…注文しますた。 もうひとつスロットルの下にファーストアイドルバルブがあります。サーモワックス型?でしょうか。これ生産中止なりげっそり 中のワックス固まっていたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月23日 13:03 トアルさん
  • あ〜旧車、旧車でもまだ現役

    ご無沙汰です。 最近気が付いたんですが車庫の地面がオイルだらけなんです。 で、お助けショッピにて検診。 パワステギアボックス、クランク、ミッションと油の入ってる所全てから漏れてる❗️ とりあえずミッションだけ旧車お助けアイテムのオイルシーラントってのを入れてもらった。 こんな感じで社長対応。 浜名 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:22 3villageさん
  • ヘッドカバーの結晶塗装チャレンジ

    B16Aのヘッドカバーの結晶塗装が経年劣化で見るも無残な状態だったので結晶塗装にチャレンジしてみました。 使用した塗料はカーベックの結晶塗料です。3000円と少々高めです。。。 先ずは塗装剥がしです。 ホームセンターで調達したホルツのペイントリムーバー(800円くらい)を刷毛で塗りたくってしばらく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月7日 22:51 うすいさん
  • VTEC油圧スイッチ交換

    エンジンチェックランプ点灯。コード22番。とりあえずスイッチ交換すればいいんでしょうと安易な気持ちでスタート。写真は油圧スイッチ+Oリング新品交換後。油圧スイッチの真上にあるコネクタのステイが邪魔で手持ちの工具ではどうにもできず、ため息。ステイはプラスネジでなめそうだったのでスプールバルブASSY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 23:15 う、うえむーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)