ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オトナ仕様マフラー製作

    オトナ仕様マフラーの起源は今年の1月。。。成人式を迎えようとしていた僕は、どうせなら爆音で成人式に・・・という悪魔のささやきにより「今日からオ・ト・ナ(はぁと)マフラー」を製作することになりました。そこで出来上がったのが写真のモノ。それはただテールのサイ○○サーを切り落としただけという品の無いもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 17:36 O・D・Aさん
  • 記録 : エキマニ(2-1部分)交換

    割れてしまった2-1部分の交換。 ガスケットはフジツボから新品購入。 ガスケット新旧比較。 なんか微妙に違う… 案の定、穴ピッチがあわず。 拡大加工もありと思ったけど、返品して来週変わりを取り付け予定。 って事で作業は来週末に持ち越し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 14:32 ポルチーノさん
  • O2センサー交換

    壊れてませんでしたが、30年経ってるので交換します。 ボッシュの11027、LS01の輸入品です。 自分のCR-Xには5ZIGENのエキマニが付いてます。 O2センサー用の22mmソケットを持っていましたが、ソケットが入らなかったので取り外しは22のメガネを使って外しました。 取り外したセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 19:33 Silvaraさん
  • O2センサー取付口のメクラ蓋

    帰省の際、高速でO2センサーのメクラ蓋が取れてしまい、爆音状態に(汗) こりゃ、ズイマー!(注:マズい) なんでEFはセンサーが二つもあるんだ!? 会社の先輩より頂いたO2センサーのメクラ蓋。完全レース仕様のワンオフ部品★ 今度は外れないように金属パデをモリモリして一件落着★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 14:00 NKYさん
  • 自作 ストレートマフラー

    トヨタ純正のパイプ…w 取り付けは超簡単☆ ホースバンドで引っ掛けるだけ!!右出しです。 触ストと一緒に演奏すれば最高の音を奏でます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 04:20 ACCELER4TEさん
  • エキマニ純正戻し

    もらった当初ついていた無限(?)のエキマニにクラックがはいっていたため、いったん純正にもどしました。 初めての交換で、手が届かないところがあったり、いろいろと大変でしたけど、結構やってて面白かったです。 エキマニのクラックは溶接で直しました。(本当に直ったのか!?笑) でも流石に素人溶接なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月9日 03:02 AKBさん
  • マニバンテージ巻き

    お手伝い出来そうな作業でしたので。 従来のものと違って濡らさなくても巻けるので巻きやすいと評判のバンテージ! ガンメタっぽい色でカッコイイのw 2人でやらないとちょっと大変です。 完成ヾ(´・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 19:56 CAS1号さん
  • フロントパイプ、マフラー製作 No.2

    フロントパイプができたので差し込み式のマフラーを作りました φ60→φ70に変換して差し込み式にしました 相当な爆音です アイドリングしてるだけで公害でした さすがにエキマニ後フルストレートは公害すぎたのでマフラーその2を作ることにしました その1はこんな感じでした 買い足したサイレンサーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 22:59 うすいさん
  • O2センサー交換

    暖気後エンジンの調子が悪くなる。 いろいろ原因は考えられるんですが、 先ずO2センサーを交換する事に。 理由:O2センサーを外しても(配線カット)つけてても、同じ症状。 ただ、純正部品は既に品切れ。 仕方なく、汎用品を探すことに。 知人いわく、どれも一緒 ただ、この時期のホンダは解らん。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 23:33 rinrin1019さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)