ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

整備手帳 - CR-X

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • クーラント交換

    気温も徐々に上がり始め,水温の上昇具合が気になってきたので,クーラントの交換です. クーラントはラジエター下部から抜くのですが・・・. アンパネが付いてると抜けないので,アンパネ自体を取り外さないとダメでした・・・.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 00:08 OX3832さん
  • アライメント調整

    ダンパー交換を行ったので,必然的にアライメントも取り直し.再びヘルパー仕様に戻したのでリアの車高は10mm下がり,元に戻りました. 【スプリング】  フロント ・・・ 11.6kgf/mm → 14.3kgf/mm  リア    ・・・  8.0kgf/mm → 10.0kgf/mm 【車高】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 01:48 OX3832さん
  • フロントトー調整

    ステアリングを切った初期のフィーリングが悪かったので,トー角を20'→10'に閉じたのですが,TC2000の1コーナーや2ヘアの立ち上がり等で予想以上にクルマが流れて前に進まないため,中間値の15'に変更してみました. 果たして0'05の違いが私に分かるか・・・?(笑) 【トー】  フロント  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 23:13 OX3832さん
  • フロントトー計測

    プロに「フロントの接地感が舵角に対して一定でない」と指摘されたため,現状確認の意味でフロントのトー角を計測してもらいました.結果は狙いの値よりOUT側に広がっていました・・・. 自分でも「新品のA052なのに,やけに曲がらないなぁ~」と思っていたのですが,原因はコレだったか(CR-Sのアレもひょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:47 OX3832さん
  • 塗装下準備

    かなり丁寧に塗装をしてくださる様子。 屋根も塗装ボロボロでした😭 細かな凸凹も修正してくれてありがとう😊 仕上がりが楽しみです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 12:33 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • SPECTO施工

    サーキットでのタイム短縮のために,ボディ表面の空気抵抗を削減するべく,ガラスコーティングをしてみました! ・・・いえ,冗談です. 先日GTウイングを塗装したので,その保護のためのコーティングです.久々のコーティングで実に7年振り. 今回は撥水タイプボディコーティングの「SPECTO」というのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 22:54 OX3832さん
  • B16A コンプレッションチェック

    TC1000の走行終了後から何だかアイドリング時の振動が大きくなった気がするので,念のためにコンプレッションをチェック.  #1 ・・・ 15.0kgf/cm2  #2 ・・・ 14.5kgf/cm2  #3 ・・・ 14.5kgf/cm2  #4 ・・・ 14.5kgf/cm2 結果は異常な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月7日 21:46 OX3832さん
  • 軽量ボンネットのエアダクト穴埋め

    FEEL'S製の軽量ボンネットには,ラジエター後の他にもう1箇所エアダクトが付いているのですが(赤矢印の部分),この穴を埋めてもらいました. 見る人が見れば分かると思いますが,この穴の真下にちょうどオルタネータ(ACG)があり,雨が降るとオルタネータに直撃するんです. (ショップの店長曰く「どうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 04:07 OX3832さん
  • ファイナル4.9と無限LSDに交換

    一ヵ月ほど前に交換😁 慣らしがてら近所をウロウロしてましたが、 なかなか良い加速😁 ファイナルは 昔買ったトップフューエル製4.9 LSDは無限製で、そこそこ効く程度で組んでもらいました😄 ジムカーナ等では速そう(^^) 早く試してみたいですね😁

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月23日 00:13 PHANTOM-TYPE1@ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)