ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 魔界のパーツ(4.5)桑部【3Q自動車】

    みん友さんから安値で譲っていただいた桑部。 二つともKK-Mと直列繋ぎしました。それぞれ部長と長崎へ。 SV-Tの直列より、こちらの方がはるかに良いです。私の場合。 桑部投入により、またもポイントをいじくり直しました。 なんとなくでやったので、どこに繋いだかよく覚えてません((((;゚Д゚)))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 18:05 RipvanWinkleさん
  • マイナスSモリコHR(マイモリHR)取付 その2

    その1からのつづきです。 マイモリHRを偽モリコステーションに固定し水色端子をバッテリーマイナスターミナルへ接続。 レア豆中を2本のポイント接続ケーブルに1個ずつ、マイナスターミナル接続ケーブルに5個取付け。 各ケーブルには配線チューブ付けました。 ECON、NORMALモードで100kmほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月26日 00:18 ponta_CR-Zさん
  • マイナスSモリコHR(マイモリHR)取付 その1

    SモリIMA(プラモリHR)はプラスターミナルに接続して、プラスの雑電をバッテーリーに戻してレスポンスアップ及び燃費向上するのに対して、マイモリHRはマイナスターミナルに接続して、マイナスの雑電をバッテーリーに戻す事により同様な効果を生み出すパーツになります。 プラス、マイナスの雑電をバッテリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月25日 23:42 ponta_CR-Zさん
  • マルチモリコブースター検証

    マルチモリコブースター(以下モリブ)の検証になります。 1個目のモリブはMEアースのボディ側に緑端子(マイナス)を接続。 赤端子(プラス)ケーブルを2本まとめてレア豆中を6個取付け。 2個目のモリブはEEアースのボディ側に120cmロングバイパスケーブルを使用して緑端子(マイナス)を接続。 50k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 22:20 ponta_CR-Zさん
  • ホーン交換

    写真が少なくてすみません冷や汗2 ひとりバンパー脱着も慣れてしまいましたわーい(嬉しい顔) バンパー外してリレー配線して取り替えるだけで~すうれしい顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月3日 11:59 雪風type尺さん
  • フェライトコアチューン?

    割と効果ありかもです。 詳細?は別ブログへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 01:22 tai@CR-Zさん
  • 2022.6Lei04プログラムアップデート145,800km。

    メールで案内があったので、 レーダー探知機Lei04の、 プログラムデータ更新。 1.6から1.7へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 19:03 みなちん'74さん
  • 小ネタ 29 お守りレーダー探知機取り付け

    ミラー交換型のドラレコを取り付けたので、ミラー型レーダー探知機が使えず、別のレーダー探知機を取り付ける事になりました。 某サイトで爆安でゲット。 昔から愛用のセルスターさんの品。 これまで幾度も助けていただいたセルスターさんに、全福の信頼を寄せているワタシ。 型は古いがシケには強い ar- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 19:05 KAN!さん
  • ホーン取り付け

    BOSCHのラリーストラーダ赤です♪ つい最近、初めて電工ペンチなるものを手にした私にも、 さくっと配線できました。 (配線キット使ったので、電光ペンチ使わなかった・・・) とりあえず、元々あった配線のカプラー、 どう処理して良いのかわからず、 ビニテを巻いておきました。 もう一方のホーンは・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 20:08 obattiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)