ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

使用4年間8万kmの感想 - CR-Z

マイカー

使用4年間8万kmの感想

ホンダ CR-Z
  • fox.

  • ホンダ / CR-Z
    アルファ(CVT_1.5) (2010年)
    • レビュー日:2020年11月12日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 4

満足している点
『走る』 『魅せる』 『エコ』 等
多方面で実績を示し、汎用性が高い点。
『幅広く楽しめるクルマ』 として高いポテンシャルを感じます。
家族用でなければ選択肢としてありだと思います。
不満な点
CR-Zはたしかにスポーティ。
しかし1500ccの非力なクーペを、
あえてスポーツカーと括り批評したがるメディアが
ちょっとね…。
あとデザイン。
黒はノーマルだとメリハリが分かりづらいので、
のっぺりとしてちょっと選んで後悔している。
総評
サーキット、カスタム、ツーリング、街乗り、通勤通学、旅行などなど、やはり汎用性の高さが最大の特徴。

自転車やゴルフバッグ等も積める積載能力、
オールシーズン実燃費20km/l維持できるエコ性能
など、普段使いでも活躍できるポテンシャルもある。

スポーツカーというより、フタを開けてみれば、
普段使いのニーズも充分満たしつつ、
趣味嗜好性の高い分野も幅広に攻める事ができる、
各方面に対するこの幅広い汎用性が強みが魅力の
純粋なるハッチバッククーペです。

車に詳しいわけじゃない私でも
実用性+趣味嗜好性+スポーティクーペって点は
十分珍しい、そして優秀クーペだなって思います。

この幅広いポテンシャルは、一点集中型というより
万能型と表現する方がより近しいでしょう。

以上の特徴をまとめると、
CR-Zはあくまで1500ccのハッチバック車。
スポーティなデザインに実用性志向性も兼備。
実用的なハッチバック車を、スポーティに、
そしてクーペにしたと例えればCR-Zは理解しやすい。
『コンパクトカーの上位派生的立ち位置』として
独特な存在感を放つ濃ゆいクーペ
といった印象でした。


CR-Z相当変わってますね。私みたい。笑
でもそれが面白く、飽きさせず、私は好き。
CR-Z、選んでよかったです。😌

デザイン
3
外装デザインは他車と似通わず独特で存在感あり。
ノーズが往年のホンダ車に漏れず潰れた形状で、
一昔前の車を連想させる点がやや残念。
でっぷりとしたお尻も、クーペとしてみるなら
もっとスタイリッシュに作り上げてほしかった。
走行性能
5
操作した通り動いてくれる印象で、非常に扱いやすい。
ブレーキ性能も一般走行なら純正でも100点満点。
動物等の飛び出しにも、急なハンドリングにもしっかり対応してくれた経験もあり、操作性は信頼している。
ただよく言われている通り、坂道でのトルク感はちょっと頼りないかも。キックバックした1500ccのAT車の方がパワフルな印象。トルクが無いというか、常滑らかに加速する印象。
乗り心地
4
直進性は高いと思います。
強風や轍、悪路で振られる印象。
衝撃はコンパクトカーと比べたらダイレクトな印象。
経年車なので、消耗品の小さく安っぽいビビり音が結構気になってます。安っぽい軽トラみたいな音(笑)
特別良いも悪いも無く、一般中古車としては普通。

※205/45R17にインチアップした中古車ですので、
その影響もあるかもしれません。
積載性
5
リアシート倒せば
ロードバイクも積めたし
ゴルフバッグも2個積めます。
燃費
5
以下にて4年間8万km走行した実燃費です。
春夏秋…低燃費タイヤ(ダンロップ ルマン4)
冬季…スタッドレス(グッドイヤー アイスナビ6)
冬通勤時の朝や夜氷点下でも、19-20くらい
夏も同様で、22-23くらい。

800km程のロングドライブの際は26-28ほどでました。

4年乗ってもまだ燃費が全然落ちる気配なし。
ですが落ち具合はこれからも注視します。
価格
4
販売終了したので中古車市場になりますが、
最近(2020/11)一層価格が落ちてきました。
汎用性が高くコスパが高いので
買うタイミング良ければお得です。
※マイナーな車なので、下取りは安め。
※マイナー車なので、各消耗品が割高。(足回りとか)
ZF2、ZF1共に乗り潰す方が一番得かと。
故障経験
走行不能に陥る故障はまだ皆無。さすがホンダ車。
走行に支障の無い範囲で、コンピュータの軽微な不具合やブレーキの固着などが発生しましたが、Dにて対応完了済。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)