ホンダ CRF1100L アフリカツイン

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

CRF1100L アフリカツイン

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - CRF1100L アフリカツイン

ホンダ CRF1100L アフリカツインの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
22.43km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ホンダ CRF1100L アフリカツインの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「CRF1100L アフリカツイン 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • ホンダ(純正) Dual Clutch Transmission シフトペダル ...

    シフト操作はやっぱり足が良い。 手元スイッチだと操作ミスがたまにあるのと、指が短い私には操作しにくかったです。 Dモードだと低回転で直ぐシフトアップするので、必然的にエンジンの低回転を使う事が多くブローバイが溜まりそうなので、 シフトペダルを導入しマニュアルモードでエンジンを少し高回転で使う様にしてます。 また、テンポ良くシフトチェンジ出来るので気持ち良くはしれます。 燃費は落ちたカモ…

  • CRF1100Lアフリカツインのメインディスプレイ交換♪

    メインディスプレイ交換 CRF1100Lアフリカツインのディスプレイが走行中、勝手にプリセットされたり、画面が切り替わったり不安定な状況に・・・ ホンダドリームのメカニックさんに 『メインディスプレイが勝手にプリセットされたり、画面が切り替わったりするけど・・・』 と話したら、どうもホンダ本社でも同様の症状が報告されているようで、対策品が用意されているということでした。 この症状、落ち着 ...

  • アフリカツインにFCR -062投入(1回目)♪

    以前から定期的に使っているエンジン添加剤を、アフリカツインに投入することにしました。 以前AZさんに、投入頻度と投入によるエンジン負荷について伺ったことがあり、以下の回答を頂きました。 ●使用頻度 使い始めは連続使用:エンジン内に溜まった汚れを清浄します。 使用回数:2~3回 連続使用のあとの継続使用:汚れ再付着防止 使用回数:給油3回に1回~給油5回に1回くらいの頻度 ※自動車の状態や ...

  • アフリカツインの燃料添加剤投入(3回目)♪

    どうも色々ブログやらYou Tubeやらを見ている限り、燃料添加剤については一定の効果が見られるようです。 長く、気持ちよく乗るためにもメンテはシッカリと! 今回のメンテ時距離:22,057km 前回のメンテ時距離:20,421km 投入までの通算距離:1,636km いつものエンジン添加剤で、燃焼室をキレイキレイします。使うのは毎度お馴染みの・・・ AZ FCR-062 燃料添加剤 独自 ...

  • アフリカツイン燃料添加剤投入(10回目)♪

    完全個人的な備忘録になります。 毎度おなじみの燃料添加剤投入してみた! ●吸気系(吸気弁、吸気インポート、インジェクター)と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去 ●運動性能の向上と有害排ガス(炭化水素、CO、Nox)の低減 ●燃費改善 ●燃料の酸化・劣化防止 ●燃料系統(燃料タンク、吸気系、燃焼室)の防錆、腐食防止 成分:清浄剤、腐食防止剤 エンジンには良いんだろうなぁ~って実感しておりますが、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)