ホンダ CRF250RALLY

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CRF250RALLY

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CRF250RALLY

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • リアタイヤ交換

    純正と同じ銘柄、IRC トレールGP-22R です。 9981キロで交換。 ばり溝です。リアは8,590円。工賃4,700円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:13 青月524さん
  • CRF250ラリー リヤタイヤ交換

    ミシュランのアナキーワイルドに交換してから9000km以上走った。一時ロード用D604を履いていた時もあるが、8000km以上はもった事になる。 センター部はもう限界近く、オフではグリップせず… 新しいタイヤは、迷った結果、ピレリのMT21にした。いろいろ評判も見たりしたが、一度試してみたかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 21:36 bswingさん
  • リアタイヤ、オイル交換

    リアタイヤ交換14,421km 前回交換時期は忘れた。8,000kmだったかと。 リアは2回目GP-21→GP-110に交換 もうちょい走れそうだけど。 前回余った0.5リットルと新たに1リットル購入、フィルターはセット物を購入。 アンダーカバーを外して作業するべきだった。ドレンからはまっすぐ落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:07 Gouty Riderさん
  • 前後タイヤ交換

    走行14188kmで前後交換します。フロントタイヤは今回初めて交換しますが リヤタイヤは前回8542kmにて 価格が高いが耐久性も高いと評判の石橋製・TW302にしてみたのですが なんと純正より持ちが悪く 5664kmでほぼ摩耗して交換となりました←コスパ最悪 フロントタイヤは頑張れば? 2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 19:58 てっちゃん@さん
  • タイヤ交換❗️

    いきなりタイヤ交換終了。 寒いから。。 タイヤはブリヂストンのBATTLAX ADVENTURECROSS AX41 記録用。 フロントタイヤも交換しているが記録し忘れ。 リアアクスル締め付けトルク88N・m さぁ何キロ持つかなーー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 09:42 とすゆっき~さん
  • IRC GP-210へタイヤ交換 @13850km

    通勤かつ99%舗装路走行で、走行距離13850kmにてタイヤを交換。 今回交換したものは IRC GP-210、チューブとリムバンド。 お店で見積もりすると30000コースなので、今後も考慮してDIY手組みに挑戦。 予習・脳内シミュレーションはYouTubeで完璧・・・のはずだった。 ちなみに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:08 河童パパさん
  • タイヤ前後交換! 初IRC GP210

    ボンバーさんと同じくらいお世話になってるテクニタップさん。 電話問い合わせのレスポンスがかなり良いです。 さくさく話が進み、取り寄せ、翌日取り付けの段取り整いました。 今回もミシュランのシラック!と思ったらミシュランジャパンに在庫無しとの返答😭 納期が11月下旬に入るかも?でしたので思い切って別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 08:07 Hiroyuki1139さん
  • R rタイヤ交換

    走行距離8000kmになったのでタイヤ交換 必要工具はこれだけ 手前が旧 センターの山は2mmくらい 奥が新品 10mm程 安心です 交換前 交換後 純正で特に不満はなかったので、 同じIRC GP 22にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 16:32 たぬきオヤジさん
  • Rタイヤ交換

    リンクにジャッキかまして Rタイヤ没収 タイヤレバーは3本あると、かなり楽 柔らかいタイヤだったのでリムプロテクター無しでも傷なしで出来ました あと、ついでにスプロケはジュラルミン製に交換 いちおう、軽点合わせ IRCのGP110 日本製になります。 いちおう、バランスどり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 17:13 Shujiro74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)